日テレNEWS

3597/3663ページ
  • 2022.01.12

【驚き】交番に“ガム容器” その中には…

【驚き】交番に“ガム容器” その中には… 10日、新潟県燕市にある交番に届いたのはガムの容器。中には215枚の硬貨が隙間なく詰められていて、総額9940円分入っていたといいます。さらに「交通事故防止のために使ってください」と書かれたメモも。(2022年1月12日放送「news every. 」より) #交通事故 #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Faceboo […]

  • 2022.01.12

【夜ニュースまとめ】全国感染者1万3000人超 約4か月ぶり など 1月12日の最新ニュース

【夜ニュースまとめ】全国感染者1万3000人超 約4か月ぶり など 1月12日の最新ニュース ・大阪オミクロン疑い80代死亡 基礎疾患も ・“炭酸飲料”持ち運べる「水筒」発売へ ・米メタ、オフィス出社に追加接種を義務づけ など #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https:/ […]

  • 2022.01.12

【事故】80代女性「踏み間違えて…」線路に転落 電車一時運転見合わせ

【事故】80代女性「踏み間違えて…」線路に転落 電車一時運転見合わせ 12日正午ごろ、東京・町田市で高齢女性が運転する車が高台から線路際に転落しました。この影響で横浜線は一部の区間で一時、運転を見合わせました。(2022年1月12日放送「news every.」より) #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/ […]

  • 2022.01.12

【冬の嵐】ホワイトアウトも… 帯広で“観測史上1位”の降雪

【冬の嵐】ホワイトアウトも… 帯広で“観測史上1位”の降雪 発達した低気圧の影響で、12日は北日本を中心に冬の嵐となりました。北海道の帯広市では大雪となり、24時間の降雪量が59センチと、1月の降雪量として観測史上1位を記録しました。(2022年1月12日放送「news every.」より) #雪 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook  […]

  • 2022.01.12

【なぜ?】大規模火災も””水がない…” チリで約100棟焼く火事

【なぜ?】大規模火災も””水がない…” チリで約100棟焼く火事 チリ北部の都市イキケで火事があり、住宅およそ100棟を焼きました。火事があったのは、貧しい人々が住む地域だということで、火事があった今月10日に自治体が水道を止めていたといいます。(2022年1月12日放送「news every. 」より) #チリ #日テレ #newsevery #ニュース ◇日 […]

  • 2022.01.12

【ゆうちょ銀行】”硬貨取り扱い”に手数料 17日から 影響は?

【ゆうちょ銀行】”硬貨取り扱い”に手数料 17日から 影響は? 17日からゆうちょ銀行で硬貨の取り扱いに手数料がかかるようになります。大手都市銀行では、すでに始まっていた手数料ですが、ゆうちょ銀行も始めることで、お釣りや、おさい銭など様々なところに影響が出そうです。(2022年1月12日放送「news every. 」より) #小銭 #貯金 #日テレ #newsevery  […]

  • 2022.01.12

【解説】相次ぐ”子ども”のクラスター 12歳未満のワクチン接種は?

【解説】相次ぐ”子ども”のクラスター 12歳未満のワクチン接種は? 12日も、新型コロナウイルス感染者の急増が止まらない地域があります。こうした中、子どもたちの間でもクラスターが相次いで見つかっています。学校現場の対応、子どもたちへのワクチン接種などについて詳しく解説します。(2022年1月12日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #オミクロン株 # […]

  • 2022.01.12

【新型コロナ】”第6波” 感染者各地で急増 広がる危機感

【新型コロナ】”第6波” 感染者各地で急増 広がる危機感 12日、東京都で2000人以上の新型コロナウイルスの新規感染者が確認されました。急激な増加に、危機感が広がり始めています。(2022年1月12日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #オミクロン株 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook […]

  • 2022.01.12

【双子パンダ】「やっぱりかわいい!」3日間の一般公開開始

【双子パンダ】「やっぱりかわいい!」3日間の一般公開開始 上野動物園の双子パンダが、きょう初めて一般公開されました。シャオシャオとレイレイを一目見ようと、長蛇の列ができていました。(2022年1月12日放送「news every.」より) #パンダ #シャオシャオ #レイレイ #動物 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https:/ […]

  • 2022.01.12

【35年の歴史に幕】”パタパタ式”列車案内 来月廃止へ 京急川崎駅

【35年の歴史に幕】”パタパタ式”列車案内 来月廃止へ 京急川崎駅 京急川崎駅で、”パタパタ式”の列車案内が、2月中旬に廃止されることが決まりました。(2022年1月12日放送「news every.」より) #鉄道 #京急線 #日テレ​​ #newsevery #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram htt […]

  • 2022.01.12

【韓国】建設中の高層マンションの壁が… 作業員6人安否不明

【韓国】建設中の高層マンションの壁が… 作業員6人安否不明 韓国・光州で撮影された映像。建設中の高層マンションで、壁が崩落する事故がありました。作業員6人の安否が分かっていません。 #韓国 #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/3pI4hs9 TikTok htt […]

  • 2022.01.12

【ファミマ】細見社長の“改革” 見えた変化は?

【ファミマ】細見社長の“改革” 見えた変化は? ファミリーマートの靴下の売り上げが2.5倍に増加。経済界インタビュー企画、改革を進める細見研介社長に単独インタビューを行いました。 ──ファミリーマートが大手商社・伊藤忠商事のほぼ100%子会社となって1年あまり。伊藤忠出身の細見社長のもと、見えた変化は。 細見社長 「これ去年10月に導入したファミマル(※ファミリーマートのプライベートブランド)のネ […]

1 3,597 3,663