日テレNEWS

3504/3663ページ
  • 2022.02.02

【高値続く】たこ焼きがピンチ…海外での不漁でタコが高騰

【高値続く】たこ焼きがピンチ…海外での不漁でタコが高騰 私たちの食卓に馴染みのあるタコですが、海外での不漁で高値が続いています。50年以上モーリタニア産のタコを輸入している水産会社は「ここまで高騰したのは記憶にない」といいます。手軽に食べられる「たこ焼き」も値上げになるのでしょうか。 (2022年2月2日放送「news every.」より) #タコ #たこ焼き #日テレ #newsevery #ニ […]

  • 2022.02.02

【夜ニュースまとめ】和歌山県に「まん延防止」政府が方針固める など 2月2日の最新ニュース

【夜ニュースまとめ】和歌山県に「まん延防止」政府が方針固める など 2月2日の最新ニュース ・和歌山県に「まん延防止」政府が方針固める 今月5~27日 ・コロナ“飲み薬”10日にも審議へ ・エクアドルの首都で土砂崩れ など #コロナ #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ Instagram https://i […]

  • 2022.02.02

【開発】“風が生み出したエネルギー”で進むヨット…「脱炭素社会」の実現のため実証実験に挑む企業 長崎 NNNセレクション

【開発】“風が生み出したエネルギー”で進むヨット…「脱炭素社会」の実現のため実証実験に挑む企業 長崎 NNNセレクション 風を受けなくても進むヨット。動かしているのは水素です。長崎県内の企業が「温室効果ガスを出さない」船の開発に参加しています。脱炭素社会の実現のために。実証実験の舞台は大村湾です。 (2021年11月30日放送「NIB news.every」より) 長崎県内のニュース・特集などをア […]

  • 2022.02.02

【高騰】ガソリン“4週連続”値上がり…“補助金”価格抑制効果は?

【高騰】ガソリン“4週連続”値上がり…“補助金”価格抑制効果は? 2日発表された1月31日時点の全国のレギュラーガソリン平均価格は、170円90銭と4週連続の値上がりとなりました。政府の補助金措置が先週から始まっていますが、今後のガソリン価格について、専門家は「補助金の価格抑制効果はじわじわと限界に近づいてきている可能性がある」と話します。 (2022年2月2日放送「news every.」より) […]

  • 2022.02.02

【コロナ禍で進化】ロングセラー液状のり「透明」に…売り上げ3倍の文房具も

【コロナ禍で進化】ロングセラー液状のり「透明」に…売り上げ3倍の文房具も リモートワークや学校の分散登校などで在宅時間が長くなり、文房具にこだわりを持つ人が増えています。コロナ禍になって売り上げが3倍となった文房具もあるそうです。長年、多くの人に親しまれてきた液状のりは、なんと透明に進化しました。 (2022年2月2日放送「news every.」より) #液状のり #リモートワーク #文房具 # […]

  • 2022.02.02

【引退試合】“史上初” 高校総体が中止…新型コロナに揺れた高校生たち「やっぱり悔しかった」 愛媛 NNNセレクション

【引退試合】“史上初” 高校総体が中止…新型コロナに揺れた高校生たち「やっぱり悔しかった」 愛媛 NNNセレクション 2020年・夏、新型コロナの影響で、愛媛県高校総体が史上初の中止となった。“晴れ舞台”を奪われた高校生アスリートたちは想定外の引退の先に、何を見たのか。 ( 2020年7月17日放送「NEWS CH.4」より) 愛媛の最新ニュース・特集を毎日更新中! チャンネル登録はこちらからお願 […]

  • 2022.02.02

【後藤厚労相】濃厚接触者の待機期間を”見直し” 記者団にコメント 新型コロナウイルス

【後藤厚労相】濃厚接触者の待機期間を”見直し” 記者団にコメント 新型コロナウイルス 新型コロナウイルスの濃厚接触者の待機期間について、後藤厚労相が記者団にコメントしました。 (2022年2月2日放送) #新型コロナウイルス #濃厚接触者 #待期期間 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/85rvILJfQ Ins […]

  • 2022.02.02

【神対応】富山駅から粋な「メッセージカード」新幹線での忘れ物に…

【神対応】富山駅から粋な「メッセージカード」新幹線での忘れ物に… 先月、約10年、大切に使い続けてきたタンブラーを新幹線の車内に置き忘れた男性。無事に戻ってきたタンブラーには、富山駅の職員による粋なメッセージカードがついていました。    ◇ 先月、関東地方から北陸新幹線で長野県に行った男性が、タンブラーを車内に置き忘れたといいます。 約10年、大切に使い続けてきたタンブラーは、富山駅の職員によっ […]

  • 2022.02.02

【火事】“乾燥”で相次ぐ…焼け跡から一人の遺体も  千葉

【火事】“乾燥”で相次ぐ…焼け跡から一人の遺体も  千葉 千葉県内で火事が相次ぎました。2日午前6時すぎ、「住民が助けてと言っている」と近隣住民から通報がありました。火は午後1時すぎに消し止められましたが、住んでいた80代の女性が軽傷だということです。また、1日夜には市原市で火事があり、焼け跡から一人の遺体が見つかりました。千葉県では乾燥注意報が出ていて、火の取り扱いに注意が必要です。 (2022 […]

  • 2022.02.02

【専門家会議】“重症化リスク”ない人の“健康観察”省略を提案 新型コロナウイルス

【専門家会議】“重症化リスク”ない人の“健康観察”省略を提案 新型コロナウイルス 新型コロナウイルスの感染状況などを分析する厚生労働省の専門家会議が開かれ、増加する保健所などの業務を軽減するため、重症化リスクのない人について、症状が悪化した場合以外は、健康観察を省略することなどが専門家から提案されました。 会議では、感染者の急増で保健所などの業務がひっ迫する現状を踏まえて、流行が拡大している地域で […]

  • 2022.02.02

【酒造り】“震災”と“老朽化”で新天地は小学校? 創業116年 老舗酒造の挑戦 宮城 NNNセレクション

【酒造り】“震災”と“老朽化”で新天地は小学校? 創業116年 老舗酒造の挑戦 宮城 NNNセレクション 米処・宮城の各酒蔵では、一年で最も大切な「寒造り」の時期を迎えています。そんな中、気仙沼にある酒蔵は”新天地”での酒造りに挑んでいます。創業116年、老舗酒蔵『角星』。新たな蔵となったのは、なんと使われなくなった小学校の校舎でした。 (ミヤギテレビ『みやぎnews every.』2022年1月 […]

  • 2022.02.02

【道路崩落】高速道路近くに“巨大な穴”が… ブラジル

【道路崩落】高速道路近くに“巨大な穴”が… ブラジル 穴の中に向かって崩れていく土砂。その直後にも、次々と土砂が流れ落ちていきます。 そして、道路に入った亀裂も次第に深くなっていき、ついに道路の一部が崩落し、穴の中へ落ちてしまいました。 ブラジル・サンパウロ州の高速道路の近くで1日朝、地下鉄を作るための工事をしていたところ、道路が崩落しました。 崩落の原因は分かっていませんが、サンパウロ州では豪雨 […]

1 3,504 3,663