- 2022.02.03
【北京オリンピック】「聖火リレー」万里の長城を走る
【北京オリンピック】「聖火リレー」万里の長城を走る 4日に開会式を迎える北京冬季オリンピックの聖火リレーは2日目に入り、世界遺産・万里の長城を走りました。 万里の長城で行われた聖火リレーでは、一般市民や観光客の付近への立ち入りは厳しく制限され、関係者のみが周囲で旗をふる様子が見られました。会場には映画スターのジャッキー・チェンさんも姿を見せ、子供たちと交流しました。 取材を希望する各国のメディアに […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【北京オリンピック】「聖火リレー」万里の長城を走る 4日に開会式を迎える北京冬季オリンピックの聖火リレーは2日目に入り、世界遺産・万里の長城を走りました。 万里の長城で行われた聖火リレーでは、一般市民や観光客の付近への立ち入りは厳しく制限され、関係者のみが周囲で旗をふる様子が見られました。会場には映画スターのジャッキー・チェンさんも姿を見せ、子供たちと交流しました。 取材を希望する各国のメディアに […]
【殺人未遂か】炊き出しへ誘い断られ? ホームレス男性殺害しようと服に火か 東京・上野の「アメ横」で、ホームレスの男性のコートに火をつけ殺害しようとしたとして、50歳の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、成田和弘容疑者は1日、台東区上野の「アメ横」で、ホームレスの70代の男性が着るコートにライターで火をつけ殺害しようとした疑いが持たれています。目撃者が火を消し、男性にケガはありませんでした。 […]
【少年サンデー】表紙をネット無断掲載…“海賊版サイト”に誘導か 漫画などが違法にアップロードされたサイトに利用者を誘導する「リーチサイト」に、「週刊少年サンデー」の表紙画像を無断で掲載したとして、警視庁は、サイト運営者の34歳の男を書類送検しました。 警視庁によりますと、書類送検された34歳の男は、2019年、自身が運営していたサイト「漫画天国」に「週刊少年サンデー」の表紙画像を無断で掲載して、出 […]
【待機期間】7日間に短縮へ 感染者と同居の濃厚接触者 オミクロン株に感染した人と同居する家族などの自宅待機期間について、厚生労働省はこれまでの最長17日間から7日間に短縮すると発表しました。 同居する家族などがオミクロン株に感染して濃厚接触者になった人は、これまで、看病などで接触した場合には最長で17日間の自宅待機が求められてきました。 厚労省の今回の見直しで、同居する人が感染し症状がある場合は、 […]
【ウクライナ情勢】イギリス・ロシア首脳が電話会談 事態悪化回避は… ウクライナ情勢が緊迫する中、イギリスのジョンソン首相が2日、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行いました。 イギリス政府によりますと会談の中でジョンソン首相は、ウクライナ国境でのロシアの敵対的活動に深い懸念を示し、ロシアがウクライナに侵攻すれば「悲劇的な誤算を招く」と強調しました。 そのうえで、NATO=北大西洋条約機構に加盟する […]
【テスラ車】5.4万台のリコール発表「運転支援システムに安全上の問題」 アメリカの運輸当局は1日までに、電気自動車大手テスラの運転支援システムに安全上の問題があるとして、およそ5万4千台をリコールすると発表しました。一時停止の交差点を停止せずに進入してしまう恐れがあるということです。 アメリカ運輸省の道路交通安全局によりますと、対象のシステムが搭載されているのは、アメリカで販売された2016年式以 […]
【昼ニュースまとめ】東京都 コロナ病床2割を救急へ転用可に…救急用病床の拡充要請、発熱者など受け入れで謝金も など 2月3日の最新ニュース ・ワクチン接種の子供の付き添いなどの保護者も“補償対象”に ・北京五輪「聖火リレー」万里の長城を走る ・和歌山へのまん延防止適用 専門家らが了承 など #コロナ #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://if […]
【速報】和歌山への“まん延防止”適用 専門家らに諮問 政府は、和歌山県への「まん延防止等重点措置」の適用を専門家らに諮っています。 専門家らによる会議は持ち回り形式で3日午前から始まり、政府は、和歌山県にまん延防止等重点措置を出す方針を専門家らに諮っています。 夕方の対策本部で正式に決定する方針で、重点措置が発出されれば、35都道府県に拡大されることになります。期間は今月5日から27日までです。 […]
【バイデン大統領】ウクライナ周辺国に3千人規模の米軍派遣命令 緊迫するウクライナ情勢をめぐり、アメリカのバイデン大統領は2日、東ヨーロッパのウクライナの周辺国に、3000人規模のアメリカ軍を派遣する命令を出しました。 国防総省によりますと、アメリカ国内から2000人の部隊をポーランドとドイツに派遣し、すでにドイツにいる1000人の部隊を、ルーマニアに配置転換します。 これとは別に、NATO=北大西 […]
【民法改正へ】女性の再婚「100日禁止」ルール撤廃へ 離婚後300日以内に生まれた子は前の夫の子とみなし、女性のみ離婚後100日間は再婚禁止とした民法が、ようやく改正の運びとなりました。子どもが無戸籍となり、行政サービスを円滑に受けられない問題もありました。見直しの内容やあるべき形を考えます。 ■120年以上前から…女性だけに制限 有働由美子キャスター 「離婚してから100日間は再婚禁止という、女 […]
【フランス】屋外でのマスク着用義務を撤廃 フランスでは新型コロナウイルスの1日あたりの感染者が30万人を超える中、感染状況は改善しているとして屋外でのマスクの着用義務などが撤廃されました。 フランスでは2日、新型ウイルスの感染状況が改善しているとして、屋外でのマスクの着用やテレワークの義務が撤廃されました。また、劇場やスタジアムなどの人数制限もなくなりました。 市民「私はマスクを着け続けると思いま […]
【“富岳”で分析】オミクロン株での“不織布マスク”感染リスクと効果は? 不織布マスクを着けた時の感染リスクと効果は―? 新型コロナウイルスのオミクロン株について、スーパーコンピューター「富岳」による最新のシミュレーション結果が明らかになりました。マスク着用と距離確保の重要性が、改めて浮かび上がりました。 ■マスク・距離ありで…リスク低下 有働由美子キャスター 「不織布のマスクをしている時に、どれく […]