- 2022.02.12
【ファイザー】“生後6か月以上”接種の会合延期 米
【ファイザー】“生後6か月以上”接種の会合延期 米 ファイザーの新型コロナウイルスワクチンについて、アメリカの規制当局は、接種対象を生後6か月以上に拡大することを協議する会合を延期しました。 FDA(=食品医薬品局)は、今月15日に諮問委員会を開き、ファイザーの新型ウイルスワクチンの緊急使用の対象を生後6か月以上に拡大することを協議する予定でした。 しかし、FDAは11日、追加のデータが必要だとし […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【ファイザー】“生後6か月以上”接種の会合延期 米 ファイザーの新型コロナウイルスワクチンについて、アメリカの規制当局は、接種対象を生後6か月以上に拡大することを協議する会合を延期しました。 FDA(=食品医薬品局)は、今月15日に諮問委員会を開き、ファイザーの新型ウイルスワクチンの緊急使用の対象を生後6か月以上に拡大することを協議する予定でした。 しかし、FDAは11日、追加のデータが必要だとし […]
【引退】京急川崎駅で「パタパタ」引退 関東で最後… 駅で「パタパタ」と音を立て電車の行き先を案内していた、ちょっとレトロな装置が引退しました。 関東の駅では最後となった京急川崎駅のこの装置。正式には「フラップ式列車発車案内表示装置」と言いますが、「パタパタ」の愛称で親しまれました。 京急川崎駅では旧型の装置も含め36年間活躍してきましたが、老朽化などにより引退となりました。 20年以上保守などを担 […]
【自宅療養】コロナ患者症状悪化も… 20件近く電話かけても「入院先」決まらず 三連休初日の11日、祝日でも発熱外来には多くの患者が。千葉市のクリニックでは連日、200人前後を休憩なしで診察しているといいます。一方、新型コロナウイルスの自宅療養者の中には、症状が悪化しても入院先が決まらず、中には「20件近く電話をかけても入院先が決まらなかった」ケースもあったということです。 (2022年2月11日放 […]
【まさか】屋台に突然車が…客ら“危機一髪”の瞬間 タイ タイの道路沿いの屋台で食事をする人々。そこに突然車が…。(2022年2月10日放送「news every.」より) #日テレ #newsevery #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/T5rdYSJ Instagram https://ift.tt/iQeCqXT TikTok https: […]
【事故続発】“路面凍結”同じ橋で複数の事故発生も 連休最終日に再び雪か…週明け朝は要注意 10日に降った雪の影響により、各地で路面の凍結が原因とみられるスリップ事故が相次ぎました。一方、連休最終日の13日から再び雪の予報が…。 (2022年2月11日放送『news zero』より) #日テレ #ニュース #newszero #雪 ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https:/ […]
【3姉妹死亡】“首絞められ窒息死” 逮捕の母親「気持ちが不安定だった」 愛知・一宮市の住宅で10日、幼い姉妹3人が死亡しているのが見つかった事件で、11日に逮捕された母親の高桑姫華容疑者(27)は「気持ちが不安定だった」などと供述しています。警察によると、3人の首にひも状のもので絞められた痕があり、死因は窒息死でした。 (2022年2月11日放送『news zero』より) #日テレ #ニュー […]
【育休】子育て中の節約術!バランスごはんも255円で! 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けするシリーズ。 元チア日本代表の北村真由子さんは、育休中の節約に奮闘中!やりくりしながらアメフト選手の夫の食事にも気を遣っています。そのプチ節約術を覗かせてもらいました。 ✅2:49 北村家の出費 ✅3:35 朝食作り ✅4:59 子育ての節約 ✅5:35 節約お惣菜 ✅6:29 電気 […]
【住宅全焼】宿泊客ら約90人が一時避難…ホテルのすぐ隣で火事 山形・天童市 11日未明、将棋の駒の産地として知られる山形・天童市にある住宅で火事がありました。隣にはホテルがあり、宿泊客らが一時避難する場面もありました。 ◇ 11日未明、暗闇に煙が立ちこめ、雪に覆われた建物からは、真っ赤な炎が勢いよく燃え上がっていました。 11日午前0時ごろ、「JR天童駅近くにあるビジネスホテルのすぐ隣の住 […]
【アメリカ】ブロードウェー “灯りが戻ってきた” 2度延期のミュージカルがついに開幕 新型コロナウイルス 米・ニューヨークで10日、俳優・ヒュー・ジャックマンさん主演のミュージカル、「ミュージック・マン」が公演初日を迎えました。2020年9月に公演が始まる予定でしたが、新型コロナの感染拡大で、2度も延期になっていました。 ◇ 感染者が減少傾向にあるアメリカ。(感染者 7743万6533人 死 […]
【ドイツ】2年ぶり“対面方式”で開幕「ベルリン国際映画祭」 新型コロナウイルス ドイツでは、世界三大映画祭の一つ、ベルリン国際映画祭が10日に開幕しました。 去年は新型コロナの影響で、オンラインでの開催となりましたが、2年ぶりに対面方式で実施されました。 今回の映画祭では、世界的に高い評価を受け、アカデミー賞4部門でノミネートされている映画「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督が審査員を務めていま […]
【中国】“首に鎖”女性発見…人身売買などの容疑で夫ら3人拘束 中国で女性が首を鎖でつながれた状態で発見された事件で、警察は人身売買などの容疑で女性の夫ら3人を拘束しました。 事件があったのは中国・江蘇省の村で、慈善活動家の男性が小屋の中で首を鎖でつながれた女性を発見し、その後、女性は保護されました。 警察は10日、女性の夫を監禁容疑で、女性を出身地の雲南省から連れ出した女ら2人を誘拐と人身売買の疑 […]
【カナダ】トラック集結し“国境の橋”封鎖…ワクチン接種義務化に反発 新型コロナウイルス カナダでは、アメリカとの国境にかかる橋が、ワクチン接種の義務化を巡り、封鎖される事態となっています。 ◇ カナダとアメリカの国境にかかる「アンバサダーブリッジ」。多くのトラックが道路をふさぐように並んで停車していました。 二つの国をつなぐ最も交通量の多い道のひとつで、1日におよそ8000台ものトラックが通 […]