【東京・利島村で震度5弱】崩れた村道の石垣撤去…ケガ人の情報はなし 午後4時40分過ぎ、東京都の伊豆諸島・利島村で震度5弱を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、午後4時42分ごろ、新島・神津島近海を震源とする地震があり、伊豆諸島の利島村で震度5弱の強い揺れを観測しました。また、震度4を伊豆諸島の新島村で、震度3を静岡県の牧之原市、東伊豆町で観測しました。 地震の規模を示すマグニチュ […]
【ミニ四駆】”車のプロ”も参戦!最速競う企業対抗レース開催 新潟 NNNセレクション 40年以上も愛され続けているミニ四駆についてです。ことし4月、新潟県上越市で各企業がチームとなりミニ四駆の最速を競うという少し変わった大会が開かれました。どんな大会になったのでしょうか。取材しました。 (2023年5月4日放送 TeNYテレビ新潟「夕方ワイド新潟一番」より —& […]
【名人戦第4局】藤井聡太六冠…69手で勝利 史上最年少「名人」と「七冠」に王手 22日午後5時前、藤井聡太六冠は将棋界で最も歴史あるタイトル、名人戦第4局に勝利しました。全部で7回対局し、先に4勝すると「名人」となります。22日の勝利で藤井六冠が3勝と、「名人」に王手をかけました。そんな藤井六冠が挑んだのは、4連覇を目指す渡辺明名人。渡辺名人は後がない状況になりました。 ◇◇◇ 両者は20日 […]
【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ゼレンスキー大統領“電撃訪問”各国首脳に支援強化を直接訴え…成果は?/ウクライナ市民「意義深いものだった」 など(日テレNEWS LIVE) ◇ロシアによるウクライナ侵攻など、ロシアやウクライナに関連するニュースをまとめました。 (2023年5月22日更新) #ゼレンスキー大統領 #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース 【ラインナップ】 ・ゼレン […]
【略式命令】部員の顔にボール投げつけ 市立船橋高校バレー部元顧問に罰金10万円 部員の顔にボールを投げつけるなどしたとして、千葉県の市立船橋高校バレー部の元顧問の男性が罰金10万円の略式命令を受けました。 千葉地検は、市立船橋高校バレー部の元顧問の60歳の男性について、去年11月、男性が体育館での練習中に部員1人の髪の毛をつかんで引っ張ったり、顔にボールを複数回投げつけたりしたとして、略式起訴して […]
【きょうは何の日】『サイクリングの日』「レインボーブリッジ」を自転車で走行 / 能登半島を自転車で一周…「ツール・ド・のと」開幕 など――ニュースまとめライブ【5月22日】(日テレNEWS LIVE) 【サイクリングの日】 2009年、公益財団法人日本サイクリング協会が創立45周年を記念して、5月22日を『サイクリングの日』に制定しました。 これにちなみ、自転車やサイクリングに関するニュースをまと […]
【きょうの1日】広い範囲に「黄砂」が飛来 八王子市の池で“絶滅した水草”よみがえる 22日、西日本から北日本の各地で「黄砂」が観測され、各地で空がかすむ様子がみられました。22日夜遅くにかけて、日本列島を通過する見込みです。 こうした中、東京都心は最高気温が29℃を超え、7月中旬並みの暑さとなりました。東京都八王子市の長池公園では、一般の人が入ることができない池のほとりに、ひっそりと“貴重な植物” […]
【利島村で震度5弱】「突き上げるような揺れが…」村道で石崩れたとの情報も 気象庁“当分は強い揺れに注意を” 午後4時42分ごろ、東京都の伊豆諸島・利島村で震度5弱を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと午後4時42分ごろ、新島・神津島近海を震源とする地震があり、伊豆諸島の利島村で震度5弱の強い揺れを観測しました。また、震度4を同じ伊豆諸島の新島村で震度3を静岡県の牧之原市、東伊豆町で観 […]
【応援団】団員は自分だけ… 69年の歴史を一人で背負う女性団長の思い 福岡 NNNセレクション 創部69年の歴史がある福岡市の西南学院大学応援指導部応援団が存続の危機を迎えています。応援団の56代団長の星原優璃さんは現在、応援団で、たった1人の団員です。彼女が「日本一かっこいい」と憧れて入団した応援団の歴史を未来につなぐために、新入生の勧誘を目指す彼女に密着しました。(FBS福岡放送『めんたいワ […]
【スパゲティまとめ】錦糸町・喫茶店の昭和ナポリタン / デカ盛りほどお得に。横綱級のスパゲティ(日テレNEWS LIVE) 長く愛され続けるスパゲティに関する動画をまとめました。 ■ラインアップ ・ 【レトロ喫茶】名物ママは79歳!夫の思い出つまった昭和のナポリタン ・【昭和レトロ】新橋で愛される癒やしの喫茶店!80歳のママが家族で守るミートスパゲティ ・ 【行列】横綱という名のデカ盛りスパゲッテ […]
【日経平均】約33年ぶり3万1000円台 8営業日連続で上昇 22日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は8営業日続けて上昇し、前日比278円47銭高い3万1086円82銭で取引を終えました。 終値で3万1000円台をつけたのは、バブル期の1990年7月以来、およそ33年ぶりです。8営業日合計の上げ幅は2000円に迫っています。 ある市場関係者は「22日は新規の取引材料は少なかった中で、市場では過 […]
【岸田首相】「今は解散については考えていない」 改めて強調 G7広島サミットが22日、閉幕しました。自民党内では一定の成果が出たことを受け、早期に衆議院を解散すべきとの声も上がっています。 岸田首相は、自民党本部で開かれていた毎週月曜定例の役員会に出席していました。これに先立ち、首相官邸で記者団に対して「今は解散については考えていない」と改めて強調しました。 岸田首相「先送りできない課題について、 […]