【東京クリスマスイブ】渋谷・六本木・表参道・恵比寿…コロナ禍で2回目となる東京の聖なる夜の風景をテレビ朝日報道局が全力で撮影しました【カメラマン厳選】(2021年12月24日) 2021年12月24日・・・徐々に日常を取り戻してきたコロナ禍2回目のクリスマスイブ。 恋人たちが寄り添う渋谷、六本木の青と白の世界、オレンジに染まる表参道、恵比寿の世界最大級シャンデリア、クリスマスカラーの東京タワー・・ […]
オミクロン「市中感染」確認 東京でも無料PCR検査開始 温泉宿では予約キャンセルも(2021年12月25日) 24日に初めてオミクロン株の市中感染が確認された東京で、25日から無料のPCR検査が始まりました。 東京の街を鮮やかに彩るイルミネーション。そんなクリスマスイブにオミクロン株の猛威が・・・。 小池都知事:「海外渡航歴がない。感染経路が不明、いわゆる『市中感染』とみられるわけです」 […]
【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年12月25日) 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/2Fxznye #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
松田聖子さん 紅白歌合戦の出場辞退 NHK発表(2021年12月25日) NHKは25日午後、今月31日に放送される「紅白歌合戦」に紅組で出場予定だった松田聖子さんが辞退すると発表しました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
盗難車が信号機に衝突・大破 運転席の男性死亡(2021年12月25日) 乗用車が信号機に衝突する事故があり、男性が死亡しました。 25日午前3時10分ごろ、大阪府松原市の国道交差点で「車が突っ込んでいる」と通報がありました。 乗用車は信号機に衝突して大破していて、運転席にいた男性が救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、乗用車は市内で盗まれていたものだった […]
「数年に一度」強烈寒波で積雪1メートル超も 北海道で今季最低マイナス27.5℃観測(2021年12月25日) 数年に一度のレベルの強烈な寒波の影響で日本海側を中心に警報級の大雪になる恐れが出ています。この後、週明けにかけて1メートル以上の積雪が予想される地域もあります。 クリスマスの25日、日本付近には数年に一度の強烈な寒波が流れ込み、各地で荒れた天気となりました。 青森市では断続的に雪が降 […]
神奈川でも無料検査実施 薬局で・・・今後も協力要請(2021年12月25日) 神奈川県では薬局などを検査場所にした新型コロナウイルスの無料検査が始まっています。 神奈川県はワクチン接種ができない人たちを対象に、県内5カ所の薬局などでPCR検査や抗原検査を無料で実施しています。 県はオミクロン株の市中感染が確認された場合などには検査の対象者を拡大する方針です。 シーガル調剤薬局・長津雅則社長 […]
#佐藤ちひろ #八村2世 #山﨑一渉 選手にインタビュー! #shorts 大会3日目!#北陸 vs #仙台大明成 を取材! 「熱冬高校バスケSoftBank ウインターカップ2021 ハイライト」※一部地域除く ぜひご覧ください!#バスケ #basketball #日本バスケ応援宣言/a>
東京で新たに38人感染 5日連続30人超 新型コロナ(2021年12月25日) 25日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は38人でした。 感染が確認されたのは10歳未満から80代までの38人で、18日の土曜日から10人増え、8日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。 直近7日間の一日あたりの平均は34人で、前の週と比べて156%となっています。 重症の患者は前の日と同じ2 […]
歴代総理の組閣 経済閣僚重視の布陣 福田赳夫総理(2021年12月25日) 1976年12月、福田赳夫内閣のスタートです。 海部俊樹文部大臣は後の総理大臣。 そして東京都知事になる石原慎太郎環境庁長官は、ともに初入閣です。 福田内閣は総選挙に敗北した三木武夫前総理の辞任で発足しました。 総理官邸玄関前の階段での記念撮影です。 後ろから2列目の右端、鳩山威一郎外務大臣は、父・一郎氏、長男の由紀夫氏が […]
福岡でオミクロン株の感染確認 九州で初めて(2021年12月25日) 福岡県内で新型コロナウイルスのオミクロン株への感染が確認されました。九州では初の感染確認です。これを受け、25日午後6時から服部知事が臨時会見を行う予定です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
愛子さま「大正天皇例祭の儀」で宮中祭祀デビュー(2021年12月25日) 天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが宮中祭祀(さいし)に初めて参列されました。 今月1日、成年皇族となった愛子さまは大正天皇の命日にあたる25日、「大正天皇例祭の儀」に参列されました。 愛子さまが宮中祭祀に参列されるのは初めてです。 歴代の天皇や皇族が祭られている皇居・皇霊殿で行われた例祭には天皇陛下や秋篠宮さま、佳子さ […]