ANNnewsCH

5711/5733ページ
  • 2021.12.25

#リアルアメリカ 2022年米国株はどうなる バブルなのか?(2021年12月25日)

#リアルアメリカ 2022年米国株はどうなる バブルなのか?(2021年12月25日) 日経平均株価にも大きく影響するアメリカ・ニューヨークの株式市場、12月のダウ平均株価は、3万6000ドル近くで推移しています。 おととし3月、新型コロナの影響で急落し、一時、2万ドルを下回りましたが、その後、2年近くで1万5000ドル以上、上昇しています。 旧東京銀行出身で、ニューヨークで投資会社を経営する堀古 […]

  • 2021.12.25

1960年 清宮貴子さま 島津久永さんとご結婚 花嫁修業やデートも(1960年)【映像記録 news archive】

1960年 清宮貴子さま 島津久永さんとご結婚 花嫁修業やデートも(1960年)【映像記録 news archive】 レコード鑑賞を楽しんでいるのは、昭和天皇と香淳皇后の第5皇女で、末っ子として両陛下の愛情を一身に集めた清宮貴子さまです。 この映像は1959年、学習院大学に在学中の20歳の清宮さまです。 1年前から、料理、生花、洋裁など花嫁修業をしていたと当時の新聞で伝えられています。 2年ほど […]

  • 2021.12.25

LCC初の太平洋横断路線 ZIPAIR成田-LA線就航(2021年12月25日)

LCC初の太平洋横断路線 ZIPAIR成田-LA線就航(2021年12月25日)  日本航空系のLCC(格安航空会社)の「ZIPAIR」が成田-ロサンゼルス線の運航を始めました。LCCとしては初めて太平洋を横断する路線となります。  ZIPAIRの成田-ロサンゼルス線は当初は週3往復で、来月14日からは週6往復で運航されます。  料金は片道でエコノミークラスで2万7500円からビジネスクラスで8万 […]

  • 2021.12.25

密着!日本の空を守る“音速の防人”対中国軍の最前線 緊迫・・・取材中スクランブル発進(2021年12月25日)

密着!日本の空を守る“音速の防人”対中国軍の最前線 緊迫・・・取材中スクランブル発進(2021年12月25日)  海洋進出を強める中国の脅威が日本の空にも及ぶなか、最前線に立つ航空自衛隊那覇基地のF15パイロットにテレビとして初めて密着取材しました。音速の翼で空を駆ける現代の防人、その過酷な訓練とは。  音速を超えた世界の映像です。  航空自衛隊の那覇基地。対中国機の最前線の基地です。  航空自衛 […]

  • 2021.12.25

あすの関東も強烈寒波 雪のち北風 厳寒予想(2021年12月25日)

あすの関東も強烈寒波 雪のち北風 厳寒予想(2021年12月25日)  今の東京・六本木のけやき坂の様子です。  クリスマスの夜にたくさんの人がイルミネーションを楽しんでいます。気温も下がってきました。  25日の日中の関東は各地穏やかな天気となりましたが、この後、雪が降って窓から見える景色がホワイトクリスマスになるところがありそうです。  雪が降るのは2つの地域、草津など北部の山沿いと千葉県内で […]

  • 2021.12.25

「一生心残り」飯塚繁雄さん死去で耕一郎さん(2021年12月25日)

「一生心残り」飯塚繁雄さん死去で耕一郎さん(2021年12月25日)  飯塚繁雄さん(83)が亡くなって1週間。田口八重子さんの長男らが拉致問題の解決を求めて会見を開きました。  田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さん:「八重子さんと飯塚さんを会わせられなかったことは私が本当に、この先死ぬまで一生、心残りになるのかなと。もう本当に、この先にですね、同じように(拉致被害者に)生きて会えないっていう家族 […]

  • 2021.12.25

JR常磐線で一部運転見合わせ 架線にクレーン接触か(2021年12月25日)

JR常磐線で一部運転見合わせ 架線にクレーン接触か(2021年12月25日)  JR常磐線で停電が発生し、一部で現在も運転を見合わせています。警察はトラックの事故との関連を調べています。  警察などによりますと、25日午後3時半ごろ、JR常磐線の茨城県の神立駅と高浜駅間の踏切で、トラックの男性運転手から「クレーンのアームを上げたまま走行して看板のワイヤのようなものを切ってしまった」と110番通報が […]

  • 2021.12.25

【東京クリスマスイブ】渋谷・六本木・表参道・恵比寿…コロナ禍で2回目となる東京の聖なる夜の風景をテレビ朝日報道局が全力で撮影しました【カメラマン厳選】(2021年12月24日)

【東京クリスマスイブ】渋谷・六本木・表参道・恵比寿…コロナ禍で2回目となる東京の聖なる夜の風景をテレビ朝日報道局が全力で撮影しました【カメラマン厳選】(2021年12月24日) 2021年12月24日・・・徐々に日常を取り戻してきたコロナ禍2回目のクリスマスイブ。 恋人たちが寄り添う渋谷、六本木の青と白の世界、オレンジに染まる表参道、恵比寿の世界最大級シャンデリア、クリスマスカラーの東京タワー・・ […]

  • 2021.12.25

オミクロン「市中感染」確認 東京でも無料PCR検査開始 温泉宿では予約キャンセルも(2021年12月25日)

オミクロン「市中感染」確認 東京でも無料PCR検査開始 温泉宿では予約キャンセルも(2021年12月25日)  24日に初めてオミクロン株の市中感染が確認された東京で、25日から無料のPCR検査が始まりました。  東京の街を鮮やかに彩るイルミネーション。そんなクリスマスイブにオミクロン株の猛威が・・・。  小池都知事:「海外渡航歴がない。感染経路が不明、いわゆる『市中感染』とみられるわけです」   […]

1 5,711 5,733