ANNnewsCH

224/5733ページ
  • 2024.01.01

【大津波警報】能登半島沖で震度7 日本海側で大津波警報(2024年1月1日)

【大津波警報】能登半島沖で震度7 日本海側で大津波警報(2024年1月1日) 午後4時10分ごろ、石川県で最大震度7を観測する地震がありました。 震源は石川県能登地方で深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは7.6です。 この地震で気象庁は石川県能登に大津波警報を出しました。 また他にも山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県加賀、福井県、兵庫県北部で津波警報が出ています。 海岸や川の […]

  • 2024.01.01

【速報】能登半島沖で震度7 日本海側で津波警報 ただちに高台に避難(2024年1月1日)

【速報】能登半島沖で震度7 日本海側で津波警報 ただちに高台に避難(2024年1月1日)  1日午後4時10分ごろに石川県能登で震度7の地震がありました。  震源地は石川県能登地方で、地震の規模(マグニチュード)は7.4と推定されます。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2024.01.01

未明に激しく炎上 練馬区で住宅7軒焼ける火事 火元の住人2人搬送 #shorts

未明に激しく炎上 練馬区で住宅7軒焼ける火事 火元の住人2人搬送 #shorts 1月1日未明、東京・練馬区の住宅で火事があり、2階建ての住宅が全焼したほか、周りの住宅などにも燃え移り合計で7軒が焼けました。  午前1時ごろ、練馬区石神井台で「家から火が出ている」と近隣の住民から通報がありました。  警察などによりますと、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、2階建ての住宅が全焼して170平方 […]

  • 2024.01.01

デパートで初売り開始 来店客多く開店早める 東京・池袋 #shorts

デパートで初売り開始 来店客多く開店早める 東京・池袋 #shorts 東京・池袋のデパートでは1月1日早速、初売りが始まりました。多くの来店客が訪れて開店を予定より30分早めました。  西武池袋本店では、去年まで新型コロナ対策で“密”を避けるために食品福袋は7階の特設会場でしたが、今年は主に地下の総菜売り場で販売し、買い物客の回遊を狙います。 買い物客 「一気に爆発する感じで買っちゃいますね、な […]

  • 2024.01.01

東京スカイツリーに約1000人 高さ350mから見る初日の出 #shorts

東京スカイツリーに約1000人 高さ350mから見る初日の出 #shorts 東京スカイツリーでは毎年、初日の出に合わせて特別営業をしていて、1月1日朝は事前に予約したおよそ1000人が集まりました。 アメリカから 「こんなに美しい初日の出を見る経験は初めて」 都内から 「2024年始まったなという感じがして、まぶしかった。無事に一年元気に健康に過ごせることが目標」/a>

  • 2024.01.01

2024年 各地の初日の出 「辰のように上昇したい」#shorts

2024年 各地の初日の出 「辰のように上昇したい」#shorts 2024年の幕開けを飾る初日の出。各地で多くの人が一年の幸せを願いました。 初日の出を見た人 「すがすがしい気持ちになりました。家族が全員健康であることが一番良いと思うので」 「辰(たつ)のように上昇する、さらに良い年にしたい。熊本城の『よかとこ案内人』になるのでガイドを頑張ります」 「震災を知らない子たちなのでそれを教えながら撮 […]

  • 2024.01.01

初日の出を見ながら胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts

初日の出を見ながら胸のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts 「平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 2019年 第51回気象予報士試験 […]

  • 2024.01.01

太平洋側中心に冬晴れ 空気乾燥し火災に注意(2024年1月1日)

太平洋側中心に冬晴れ 空気乾燥し火災に注意(2024年1月1日)  1日は太平洋側を中心に晴れている所が多くなっています。特に関東地方では空気が乾燥し、火災が発生しやすい状態になっています。  元日の1日は冬型の気圧配置となっていて、北海道から九州の太平洋側を中心に青空が広がっています。  晴れている関東では空気の乾いた状態が続いています。  東京都心や水戸など関東の主要都市では、この1カ月に降っ […]

  • 2024.01.01

コンテナ船襲撃に応戦 米軍がフーシ派の乗組員殺害(2024年1月1日)

コンテナ船襲撃に応戦 米軍がフーシ派の乗組員殺害(2024年1月1日)  アメリカ軍は、コンテナ船を襲撃していたイエメンの親イラン武装組織「フーシ派」のボート3隻を沈め、乗組員を殺害したと明らかにしました。  アメリカ中央軍によりますと、31日、中東の紅海を航行中のシンガポール船籍のコンテナ船から、「フーシ派の小型ボート4隻から攻撃を受けている」と救助を求める連絡がありました。  小型ボートはコン […]

  • 2024.01.01

デパートで初売り開始 来店客多く開店早める 東京・池袋(2024年1月1日)

デパートで初売り開始 来店客多く開店早める 東京・池袋(2024年1月1日)  東京・池袋のデパートでは1日早速、初売りが始まりました。多くの来店客が訪れて開店を予定より30分早めました。  西武池袋本店では、去年まで新型コロナ対策で“密”を避けるために食品福袋は7階の特設会場でしたが、今年は主に地下の総菜売り場で販売し、買い物客の回遊を狙います。 買い物客 「一気に爆発する感じで買っちゃいますね […]

  • 2024.01.01

元日の年賀状配達始まる 去年より約16%減の7億4300万通(2024年1月1日)

元日の年賀状配達始まる 去年より約16%減の7億4300万通(2024年1月1日)  全国の郵便局で1日朝、年賀状の配達が始まりました。元日の配達は7億4300万通で、去年よりおよそ16%も減りました。  郵便制度発祥の地とされる東京・日本橋郵便局で年賀状配達の出発式が行われました。  式では配達員が創業当時の明治初期から時代が進むにつれて服装や配達手段が変わっていく様子を再現して次々と登場し、会 […]

  • 2024.01.01

「男鹿のナマハゲ」 4年ぶりコロナ前と同じ形式に #shorts

「男鹿のナマハゲ」 4年ぶりコロナ前と同じ形式に #shorts 秋田県男鹿市で新しい年の無病息災を祈る「男鹿のナマハゲ」が行われました。  「男鹿のナマハゲ」は人々の怠け心を戒め、無病息災をもたらす民俗行事で、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。  大晦日の夜、男鹿市相川地区では6匹のナマハゲたちが家々を回り、子どもたちに親に迷惑を掛けていないかなどと大きな声で呼び掛けました。  新型コ […]

1 224 5,733