- 2021.12.24
新型コロナで厳しい外出制限の中国・西安でトラブルも
新型コロナで厳しい外出制限の中国・西安でトラブルも 新型コロナの感染が再び拡大している中国の大都市・西安。厳しい規制の中で起きたあるトラブルの映像が、物議を醸しています。 陝西省・西安市のPCR検査場。防護服姿の検査スタッフと市民がもみ合いになっています。 中国のSNSに投稿された映像は、きのう撮影されたもので、複数のスタッフに市民が囲まれ暴行を受ける様子も記録されていました。 国営の中央テ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
新型コロナで厳しい外出制限の中国・西安でトラブルも 新型コロナの感染が再び拡大している中国の大都市・西安。厳しい規制の中で起きたあるトラブルの映像が、物議を醸しています。 陝西省・西安市のPCR検査場。防護服姿の検査スタッフと市民がもみ合いになっています。 中国のSNSに投稿された映像は、きのう撮影されたもので、複数のスタッフに市民が囲まれ暴行を受ける様子も記録されていました。 国営の中央テ […]
【速報】東京で新たに39人感染 7日連続で前週の同じ曜日を上回る 新型コロナウイルスについて、東京都はきょう、新たに39人の感染を発表しました。先週の金曜日と比べて19人増え、7日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。 39人の新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は14人で、1回も接種をしていない人は22人です。直近7日間平均でみた新規感染者数は32.3人で、先週の158.3%でし […]
【LIVE】岸田首相がコメント”閣僚派遣見送り””市中感染拡大”(2021年12月24日) #岸田首相 #オミクロン株 #市中感染 #閣僚派遣 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 […]
「会わせることができず残念」拉致被害者家族会前代表の飯塚繁雄さん葬儀 拉致被害者の家族会代表を14年間務め、今月18日に亡くなった、北朝鮮による拉致被害者・田口八重子さんの兄、飯塚繁雄さんの葬儀が埼玉・上尾市内でとり行われました。 きのう夜の通夜では、挨拶に立った田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さんが「八重子と繁雄を会わせることができなくて残念だ」と拉致問題の残酷さを改めて訴えたということです […]
露プーチン大統領 米などの北京五輪外交的ボイコット「間違い」 ロシアのプーチン大統領は、アメリカなどが来年2月の北京オリンピックに政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」を表明したことについて、「間違いだ」と批判しました。 ロシア プーチン大統領 「(外交的ボイコット)決定は受け入れられず、間違いだ」 北京オリンピックをめぐっては、アメリカや同盟国のイギリス、カナダ、オーストラリアが中国の人 […]
「あまりにも怠慢」三菱電機の不正検査問題に萩生田経産相が苦言 三菱電機が鉄道向けの空調機器などで不正な検査を行っていた問題について、萩生田経済産業大臣は「あまりにも怠慢。大いに反省して、しっかり足元を見直して頂きたい」と述べました。 萩生田光一 経産相 「結果として、やるべき調査・検査をしていなかったというのは、あまりにも怠慢だと思います。率直に申し上げて会社の体質に、大きな問題があったのではな […]
政府「SDGsアクションプラン2022」を決定 政府は、持続可能な開発目標=SDGsの実現をめざす会合を開き、来年取り組む具体策を決定しました。 岸田首相 「経済、社会、環境問題に対して包括的に取り組むSDGsは、新型コロナウイルス感染症、気候危機という未曾有の危機を乗り越える上で、重要な羅針盤となります」 来年取り組む具体的施策を定めた「SDGsアクションプラン2022」には、▼女性活躍・男 […]
韓国 服役中の朴槿恵前大統領に「恩赦」年末釈放へ 韓国政府は、収賄の罪などで実刑判決が確定し服役している韓国の朴槿恵(パク・クネ)前大統領について「恩赦」にあたる特別赦免の対象とし31日に釈放すると発表しました。 朴範界(パク・ボムゲ)法相 「国民統合の観点から、長期間懲役刑を執行中の朴槿恵前大統領を特別赦免し、復権させる」 韓国の朴範界法相は、新年を前に朴槿恵前大統領を日本の「恩赦」にあたる […]
ゴルバチョフ氏「信頼醸成なくして北方領土問題解決できず」 ゴルバチョフ元ソ連大統領はJNNの書面インタビューに応じ、北方領土問題について、「相互の信頼醸成なくして困難な問題の解決はできない」と対話の重要性を指摘しました。 ミハイル・ゴルバチョフ元大統領。ソビエト連邦崩壊から30年を迎えるにあたり、JNNはメディア1社と合同で書面インタビューを行いました。ゴルバチョフ氏はかつて、91年4月にソ連首 […]
「明日からの大雪に警戒を」気象庁と国交省が緊急の呼びかけ あすから28日ごろにかけて、北日本から西日本では、日本海側を中心に広い範囲で大雪が予想されるとして、気象庁と国土交通省が、緊急で警戒を呼びかけました。 気象庁 気象監視・警報センター 足立勇士 所長 「日本付近はこれから、今季一番の寒気が、流れ込む予想になっております。このため、25日から28日ごろにかけて、冬型の気圧配置が強まる見込みで […]
東京都内で初のオミクロン株“市中感染” 渡航歴ない医師 新型コロナのオミクロン株について、東京都で新たに4人の感染が確認されました。うち1人は海外渡航歴がなく感染の経路も不明で、東京都で初めての市中感染とみられます。 小池百合子都知事 「今日新たにオミクロン株の感染が、4名発生判明したところであります。このうちの1人が、海外渡航歴がない、感染経路が不明、いわゆる市中感染とみられる」 東京都では […]
ドキュメンタリー「解放区」 2021年放送分一挙配信 隔週日曜の深夜(0:58~1:58)放送中の「ドキュメンタリー「解放区」。 12月25日(土)~12月31日(金)までの期間、過去に放送された様々なドキュメンタリーをお送りします。 (以下、配信順) 「コロナ患者タブレット越しで“最期の別れ”~いのちと向き合う最前線~」 「香港2020 ― そして弾圧が始まった ―」 「さっちゃんがくれた幸せ […]