- 2021.12.29
岸田首相 オミクロン株への対応「年末年始も先手の対応を」
岸田首相 オミクロン株への対応「年末年始も先手の対応を」 岸田総理は、新型コロナの「オミクロン株」への対応を巡り、年末年始も先手の対応をとるよう関係閣僚に指示しました。 岸田首相 「緊張感を持って年末年始、過ごさなければならないと思っています。新型コロナウイルスの感染拡大の状況、予断は許されない状況と認識しています」 岸田総理は、オミクロン株の感染状況について、「予断は許されない」との認識を […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
岸田首相 オミクロン株への対応「年末年始も先手の対応を」 岸田総理は、新型コロナの「オミクロン株」への対応を巡り、年末年始も先手の対応をとるよう関係閣僚に指示しました。 岸田首相 「緊張感を持って年末年始、過ごさなければならないと思っています。新型コロナウイルスの感染拡大の状況、予断は許されない状況と認識しています」 岸田総理は、オミクロン株の感染状況について、「予断は許されない」との認識を […]
GoToトラベル不正受給問題 HIS 不当な売り上げは20億円 大手旅行会社HISは、子会社2社がGoToトラベル事業の給付金を不正受給していた問題で、今年10月まで1年間で不当につり上げられていた売上高が20億円に上ると発表しました。 HISは延期していた今年10月まで1年間の連結決算を発表。GoToトラベル事業の不正に絡み、不当につり上げていた▼売上高はおよそ20億円、▼営業利益はおよそ5 […]
全国初 オミクロン株クラスター 大阪・寝屋川市の高齢者施設 大阪府寝屋川市の高齢者施設で、新型コロナ「オミクロン株」のクラスターが発生しました。オミクロン株でのクラスターの発生が明らかになったのは全国で初めてです。 大阪府では28日、新たに40代から80代の男女4人に新型コロナ「オミクロン株」の感染が確認されました。4人とも海外渡航歴はなく、市中感染とみられるということです。府によりますと、2 […]
佳子さま 27歳の誕生日 秋篠宮家の次女・佳子さまはきょう、27歳の誕生日を迎えられました。 紅葉の中、赤坂御用地を散策される佳子さま。きょう、27歳になられました。 佳子さまは今年5月に「全日本ろうあ連盟」の非常勤の嘱託職員として就職し、事務などの仕事をされています。新型コロナの影響がある中でさまざまな公務にも取り組み、一つ一つの活動に心を込めて臨まれたということです。 6月には、優れた […]
厚労省専門家会合 オミクロン株「国内ですでに感染伝播の可能性」 厚生労働省の専門家会合は、国内のコロナの感染状況について「すでにオミクロン株が広がっていて、今後、急速に拡大する可能性がある」との見解を示しました。 厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字 座長 「オミクロン株が国内で伝播している可能性があるので、今後、急速に広がっていくことも想定すべき状況にある」 専門家会合の後に開かれた会見で […]
佳子さま27歳の誕生日 誕生からこれまで(皇室アーカイブ) 秋篠宮家の次女・佳子さまは12月29日、27歳の誕生日を迎えられました。 「皇室アーカイブ」では 誕生後、紀子さまに抱かれて退院されたときの映像から 2021年の誕生日に合わせて宮内庁が公開した近況映像まで、 佳子さまの27年間の成長の記録をお送りします。 【皇室アーカイブ】 #皇室 #皇室アーカイブ #佳子さま #秋篠宮家 #誕生日 […]
米NY市で子どもの入院患者約5倍に急増 ワクチン接種遅れ影響か アメリカ・ニューヨーク市では、この3週間近くの間で新型コロナウイルスに感染し入院した18歳以下の患者の数がおよそ5倍に急増しました。 ニューヨーク州知事の会見によりますと、新型コロナに感染し入院したニューヨーク市の18歳以下の子どもは12月5日からの1週間で22人でした。しかし、その後増え続け、3週間目に入った19日から23日では […]
【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(12月29日) 12月29日(水)の朝からお昼にかけて入ってきた最新ニュースを、ダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇F […]
岸田首相コメント 今年を振り返る(2021年12月28日) 岸田総理は今年一年を振り返り、総裁選出馬表明後の4ヶ月が「大変慌ただしい日々だった」と述べました。 また、オミクロン株の感染状況について、「予断は許されない」との認識を示し、年末年始についても「感染状況を注視し、先手先手で対応するよう」関係閣僚に指示しました。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits […]
コロナ禍で奮闘した飲食店“今年の一品” 今年も、飲食店では時短営業や、酒類が提供できないなど、厳しい日々が続きました。そんな一年、Nスタにたびたび登場してくださったお店に今だから食べて欲しい「今年の一品(ひとしな)」を聞いてきました。 (28日16:38)
帰省前に・・・自治体の無料検査が拡大 どこで?PCR・抗原どちらに? 本格的な帰省ラッシュがスタート。各自治体では「無料検査」が拡大中。どこで検査できる?「PCR検査」「抗原検査」どちらがいいの?そんな疑問を徹底解説します。 (28日17:04)
全国で370人の感染発表 空港検疫で過去最多71人 新型コロナウイルスについて、28日午後5時半時点で、全国で370人の感染が発表されました。 東京都が28日発表した新たな感染者は46人でした。先週の火曜日の38人から8人増加し、11日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。直近7日間平均でみた感染者数は39.7人で、先週と比べて47%増えています。 都道府県別で感染者が最も多かったのは大阪で […]