- 2021.12.30
【LIVE】渋谷 年越しカウントダウン 大晦日の様子ライブカメラ
【LIVE】渋谷 年越しカウントダウン 大晦日の様子ライブカメラ コロナ禍で2回目の大晦日、渋谷スクランブル交差点情報カメラの映像をライブ配信でお送りします。一体、今年の渋谷はどんな年越しになるのでしょうか? TBSNEWSでは1日の午前2時ごろから、初日の出ライブを予定しております。 こちらも是非、ご覧ください。 #渋谷 #年越し #カウントダウン ▼TBS NEWS 公式サイト https:/ […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【LIVE】渋谷 年越しカウントダウン 大晦日の様子ライブカメラ コロナ禍で2回目の大晦日、渋谷スクランブル交差点情報カメラの映像をライブ配信でお送りします。一体、今年の渋谷はどんな年越しになるのでしょうか? TBSNEWSでは1日の午前2時ごろから、初日の出ライブを予定しております。 こちらも是非、ご覧ください。 #渋谷 #年越し #カウントダウン ▼TBS NEWS 公式サイト https:/ […]
【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(12月30日) 12月30日(木)のニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift. […]
東京都で新たに64人感染、先週木曜より27人増加 新型コロナウイルスについて、東京都はきょう、新たに64人の感染を発表しました。先週の木曜日(23日)と比べ27人増えていて、13日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。 64人の新たな感染者のうちワクチンを2回接種している人は28人で、1回も接種していない人は29人です。直近7日間平均でみた1日あたりの感染者は48.7人と、1週間前と比べ6割 […]
プーチン大統領とベラルーシ大統領が“アイスホッケー外交” 欧米との対立を強めるロシアのプーチン大統領とベラルーシの大統領が29日、アイスホッケー外交で両国の親密な関係をアピールしました。 プーチン大統領とベラルーシのルカシェンコ大統領がロシア北西部のサンクトペテルブルクで、アイスホッケーの親善試合に同じチームで出場。プーチン大統領は俊敏な動きで7点を挙げました。ルカシェンコ大統領も2点を決めて、 […]
世田谷一家殺害事件 未解決のまま21年、遺族「なぜ4人をこんな目に…」 東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件は、未解決のまま今日で21年となりました。遺族は4人の墓前で事件の解決を願い、手を合わせました。 2000年12月30日、世田谷区上祖師谷の住宅でこの家に住む宮沢みきおさん一家4人が殺害された事件は、未だ容疑者の特定にも至っていません。 発生から21年を迎えたきょう、みきおさんの母・ […]
【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(12月31日) 大晦日12月31日(金)の朝からお昼にかけて入ってきた最新ニュースを、ダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 […]
【12月30日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、12月30日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/ […]
東京・杉並区で都営バスにひかれ男性死亡 東京・杉並区で、男性が都営バスにひかれて死亡する事故がありました。バスのドライブレコーダーには、男性が突然、歩道側から車道に倒れ込む様子が映っていたということです。 きょう午前6時半すぎ、杉並区方南町の環状七号線で、回送運行中だった都営バスが、道路脇にいた男性をひき、男性はその場で死亡が確認されました。 都の交通局によりますと、バスは歩道側の車線を制限 […]
東京株式市場 取引締め 2021年 株価はどう動いたか 今年最後の取引となった東京株式市場。この1年で株価はどう動いたのでしょうか。 今年の取引を終えた東京株式市場。一時300円以上値下がりしましたが、年末の終値としては32年ぶりの高値をつけました。今年2月に3万円の大台を突破した日経平均株価は、4回目の緊急事態宣言の影響で一時は下がったものの、9月にはバブル崩壊以来の高値を更新するなど株価だ […]
岸田首相 SNSで「帰省・旅行は慎重に 初詣混雑を避けて」と呼びかけ 岸田総理が、きのうに引き続いてSNSで動画を配信し、年末年始の感染防止対策を呼びかけました。 岸田首相(首相官邸YouTubeより) 「帰省・旅行については、オミクロン株の動向を踏まえ慎重に検討し、初詣や成人式、その他のイベントに行かれる際はできるだけ混雑を避けてください」 岸田総理はまた、忘年会や新年会はできるだけ少人数 […]
元日にかけ日本海側大雪に 交通障害に厳重警戒 大晦日から元日にかけ、日本海側では再び大雪に警戒が必要です。 日本の上空には、強い寒気が南下する見込みです。あすは、山陰から北の日本海側で雪が続き、東海や近畿の太平洋側でも雪雲が流れ込む時間帯がある予想となっています。 あす朝から1月1日朝までに予想される雪の量は、北陸で70から90センチ、関東甲信で60から80センチなどとなっています。 気象 […]
金正恩氏の軍備強化を称賛・・・“強力な戦争抑止力”を手に入れた 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が軍の最高司令官となって10年を迎え、北朝鮮メディアは金総書記の軍備強化を称賛しました。 朝鮮労働党の機関紙・労働新聞は、金正恩総書記が最高指導者の地位についてから10年となったことを取り上げた社説で、北朝鮮の軍事力を「世界最強の精鋭武力に強化発展させた」と業績を讃えました。 北朝鮮では27 […]