英首相「ロックダウンせずにオミクロンの波を乗り切れる可能性がある」【新型コロナ】 イギリスでは連日およそ20万人が新型コロナに感染していますが、ジョンソン首相はロックダウン=都市封鎖をしなくても乗り切れる可能性がある、との見通しを示しました。 ジョンソン首相 「再度ロックダウンしなくてもオミクロン株の波を乗り切れる可能性があります。学校も経済活動も閉じずに、このウイルスと共存する道を見つけること […]
当て逃げ事故 武井衆院議員を無保険などの疑いで書類送検 自民党の武井俊輔衆院議員を乗せた車が当て逃げ事故を起こしていた問題で、警視庁は車が車検切れで無保険だったとして、武井議員を書類送検しました。 警視庁によりますと、去年6月、東京・六本木で自民党の武井俊輔衆院議員(46)を乗せた乗用車が交差点を左折する際、横断歩道を渡っていた自転車に接触し、男性に足の捻挫などの軽いけがをさせたうえ、その場から […]
飼育員3人がトラに噛まれ負傷 栃木・那須サファリパーク けさ、栃木県の那須サファリパークで飼育員3人がトラに噛まれるなどして、けがをしました。 警察と消防によりますと、きょう午前8時半ごろ、栃木県那須町の「那須サファリパーク」で、飼育員の男女3人がトラを檻から出した際に噛まれるなどして、けがをしたということです。いずれも意識はあるということですが、けがの程度はわかっていません。 噛んだのは10 […]
北朝鮮 日本海に向け“弾道ミサイル”発射 けさ、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるものを日本海に向けて発射しました。弾道ミサイルだとすれば、去年10月以来です。ソウルから渡辺記者の報告です。 韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮はきょう午前8時10分ごろ、内陸部から日本海に向けて飛翔体1発を発射しました。 日本政府によりますと、飛翔体は「弾道ミサイルの可能性があるもの」で、日本のEEZ= […]
政府“まん延防止”最短で週内の適用も 沖縄県要請の場合【新型コロナ】 政府は、沖縄県がまん延防止等重点措置を要請した場合、最短で週内の適用も見据えて調整を進めています。 松野官房長官はきのうの玉城知事との電話協議で、沖縄県からまん延防止等重点措置の要請があった場合、速やかに対応すると伝えています。 政府関係者によりますと、沖縄県からあす、重点措置の要請があった場合、政府側はあさって一連の手続き […]
沖縄県 新規感染600人か “まん延防止”要請を検討 新型コロナウイルスの感染が急拡大している沖縄県ではきょう、新たな感染者が600人前後となる見込みです。県は政府に対し、まん延防止等重点措置の適用を要請するか検討を進めています。 感染拡大で不安が高まる沖縄県では、那覇市にある無料の検査センターに朝早くから行列ができ、業務開始を前に定員に達したため、当日の受付を停止しました。 最後尾の親子 「 […]
【LIVE】北朝鮮 弾道ミサイル発射か 松野官房長官定例会見(2022年1月5日) 会見開始:12:14 政府は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。 海上保安庁によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性あるものはすでに落下したものとみられるということです。 北朝鮮による飛翔体発射は去年10月19日に新型のSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの試験発射を行 […]
TBS NEWSのライブストリーム ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 ◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE ◇note https://ift.tt/30olhtH ◇TikTok […]
【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月5日) TBS/JNNニュースから、新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #オミクロン株 #高野アナ #日比アナ ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS […]
北朝鮮“弾道ミサイル”発射 岸田首相「情報収集に全力を」 けさ、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるものを日本海に向けて発射しました。これを受け岸田総理は、情報収集・分析に全力をあげることなどを関係各所に指示しました。 岸田文雄首相 「先ほど北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射いたしました。昨年来、北朝鮮が連続してミサイルを発射しているということ、これは誠に遺憾なことであります」 岸田総 […]
オミクロン株・他の変異株よりも重症化しにくい WHO「多くの証拠」 WHO=世界保健機関の担当者は4日、新型コロナウイルスのオミクロン株について「ほかの変異株よりも重症化しにくいことを示す多くの証拠が出てきた」と明らかにしました。 WHO新型コロナ対応責任者 アブディ・マハムド氏 「重い肺炎を引き起こす他の変異ウイルスとは違い、オミクロン株は体の上部に作用していることを示唆する多くの研究データが […]
【独自】当て逃げ事故 武井俊輔衆院議員を無車検疑いで書類送検 自民党の武井俊輔衆院議員を乗せていた車が当て逃げ事故を起こしていた問題で、警視庁は車が車検切れで無保険だったとして、車を所有していた武井議員を書類送検しました。 警視庁によりますと、去年6月、東京・六本木の路上で自民党の武井俊輔衆院議員(46)を乗せた乗用車が交差点を左折する際、横断歩道を渡ろうとしていた自転車に接触し、乗っていた男性 […]