自民党全所属議員に派閥に関するアンケート キックバックについて11人が「今回の問題発覚前から把握」|TBS NEWS DIG 自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受け、JNNが全自民党議員にアンケートを実施したところ、派閥からのキックバックについて11人が「今回の問題発覚前から把握していた」と答えました。 このうち安倍派の議員の1人は、「派閥側から収支報告書に記載しないよう指示されたもの […]
自民・政治刷新本部きょう中間取りまとめ案了承へ 「連座制」の導入求める声相次ぐ|TBS NEWS DIG 自民党の派閥の裏金事件を受けて設置された政治刷新本部は、きょうも全議員を対象とした会合を開きます。岸田総理は、派閥の政治資金パーティーを禁止することなどを盛り込んだ中間取りまとめ案の了承を得たい考えです。 きのう開かれた政治刷新本部の会合では、違法な会計処理があった場合に、会計責任者だけでなく […]
萩生田氏2700万円超不記載 会見で「安倍派は長年踏襲してきた」 略式起訴の谷川議員 会見で「私が悪い」繰り返すも…“裏金”詳細語らず【news23】|TBS NEWS DIG 政治資金パーティー券をめぐる裏金事件で略式起訴された安倍派の谷川議員が会見を開き「私が悪い」と繰り返し謝罪しましたが、事件の詳細は語りませんでした。一方で萩生田前政調会長は2700万円超の不記載を認めた上で、安倍派内でキッ […]
能登半島地震から3週間 水が溢れ…「震災ダム」の現場を取材 被災地では23日から大雪の恐れ 二次災害に警戒【news23】|TBS NEWS DIG 能登半島地震発生から3週間。石川県輪島市では、2人の安否不明者が見つかりました。捜索活動が続く中、現場では土砂災害が発生したことで川がせき止められる「震災ダム」が…町のいたるところで水が流れています。23日から大雪となる恐れがある被災地。二次災害の危 […]
「職人魂に心打たれ…私にできることを」ベーカリーや時計店が“無料”支援 日常を取り戻すための支援の輪広がる JR七尾線は金沢ー七尾間が運転再開【news23】|TBS NEWS DIG 石川・志賀町で約2週間遅れの始業式がおこなわれ、児童たちは久しぶりの給食に笑顔を見せました。ライフラインがいまだ復旧しない中、輪島市のベーカリーや時計店では、無料でパンの配布や修理を行う取り組みも。日常を取り戻すた […]
オホーツク海のロシアの核は… / ウクライナを敗北させない“プランB”【1月22日(月) #報道1930】 | TBS NEWS DIG 1月22日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 オホーツク海のロシアの核は… / ウクライナを敗北させない“プランB” ▽プーチン大統領“早い時期に訪朝”北朝鮮との関係深化さらに加速か ▽戦略守勢から狙うウ軍反撃「開始は2025 […]
【米大統領選2024】“初戦圧勝”トランプ人気は本物か?カギを握るのは「無党派層」 二戦目ニューハンプシャー州予備選挙 | TBS NEWS DIG アメリカ大統領選2024 #2 ~アメリカ・ニューハンプシャー州~ 世界の行方を左右するアメリカ大統領選挙。1年にわたる選挙戦の現場を練り歩き、最新情勢や今後の焦点を全米各地から生配信でお伝えします。共和党の候補者争いの初戦を圧勝で制したトランプ氏 […]
【Nスタ解説まとめ】花粉症のギモン、医師が解決/被災地で活動「アウトドア義援隊」/「派閥解散は論点ずらしだ」/観光客激減 能登半島地震から3週間/ブロッコリーが「指定野菜」へ(1月22日放送) 2024年1月22日(月)放送のNスタ解説をまとめました。 ・安倍派幹部ら派閥解散「安倍さんに申し訳ない」 刷新本部「中間とりまとめ論点」に“連座制”適用を明記へ ・“能登には来ないで でも石川には来て”観 […]
岸田総理“けじめつけなければ議論のリード許されない” 岸田派解散は派閥執行部の総意|TBS NEWS DIG 自民党の政治刷新本部に出席した岸田総理は、岸田派の解散は派閥執行部の総意だったと説明しました。 派閥の裏金事件をめぐり元会計責任者が立件された岸田派は解散する方針ですが、他派閥への相談もなく、岸田総理が解散を表明したことに、党内からは反発の声が上がっています。 きょう開かれた政治刷新本部の […]
“野菜の王様”ブロッコリーが約50年ぶり「指定野菜」の仲間入りへ 健康志向で需要増?でも食べすぎに注意【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 年々、需要が増えているブロッコリーですが、農林水産省は2026年度から「指定野菜」への追加を決定しました。どんなことが変わるのでしょうか。 ■タンパク質までとれる“野菜の王様” 良原安美キャスター: 指定野菜とは、特に消費量が多く、国民生活に重要な野菜のこ […]
“男性育休”の取得率向上 伊藤忠商事が育児体験会開催 去年100%達成サッポロビール 課題は?“育休取得が出遅れにならないような環境”|TBS NEWS DIG いま、男性育休の取得率アップを目指す企業の取り組みが加速する一方で、課題も見えてきています。 伊藤忠商事が社内で開いた育児の体験会。全社員とその家族が参加でき、会社を挙げて子育てへの理解を深めることが狙いです。 しかし、課題もあります。 […]
朝起きるとくしゃみ…外に出ると鼻がムズムズ…これって花粉症?花粉症のギモン、医師が解決【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG 今や社会問題とも言われる花粉症。花粉症のさまざまな疑問や悩みを解決していきます。 ■医師が解決 花粉症のギモン「薬を飲むタイミングは?」 南波雅俊キャスター: 様々な疑問や悩み、先生に聞いて少しでも解決していきたいと思います。 まずは、分類で分けてみました。世の中の人は「 […]