1:2022/12/25(日) 22:02:50.73ID:bgNHTZGo0●
https://i.imgur.com/21tpdoa.jpg
https://i.imgur.com/UsJWLaR.jpg
https://i.imgur.com/0T6mESh.jpg
https://i.imgur.com/g6tCv3P.jpg
https://i.imgur.com/nEkzzht.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=f-VOuo8077g 
ハッキリいくら値上げしました、容量これだけ変更しましたって言えば文句言うやつ居ないだろ
嫌なら買わなきゃ良いんだから。
それでも噛みつくのはクレーマーくらいだよ
でも実際には今までと変わらないふりしたりおいしくなりました!便利になりました!みたいな事言って騙すように容量削減をやるから気になるだけじゃん?
はいはい祖国に帰ってね
まるで買ったその日に全部使い切らなければいけない様な
言い分だやw
量を減らすなら値下げしろが正論
>>16
それしちゃうと愚民共が食材という限りある資源を軽く見るの変わらんからダメじゃん
国民全員が限りある命の資源勿体ないの精神定着するまでステルス値上げは圭造すべし
フードロスが目的ならグラム単位の値段を上げるのは筋違いでは
ドロリッチみたいに見合わなくなれば買われずに淘汰されていくからへーきへーき
コレも一種のステルス値上げだと思うのが、ファンタとかカナダドライとかにいつのまにかステビアとか人工甘味料を使うようになったことだな
最近だと小岩井ミルクコーヒー(ココアも)がいつのまにかアセスルファムK使用になっててキレたわ ずっと入ってなかったから表示確認を怠った俺も悪いけどさ
甘味料は砂糖を使うより原価下げられるからな
あんだけ味が変わるならせめてカロリーオフ!とか微糖とかデカデカと書いてくれ 買わんから
じゃあ値下げしろやカス
足らんヤツは金出して食いたいだけ食えばええやろ
食う量が減ってるってなんの言いがかりだ
>>18
日本の平均年齢が50くらいだからね
そんなに食えなくなってきてる、お年頃w
どこが正論やねん
炎上目当ての暴論やんけ
シュリンクフレーションな。
クリスマスに久しぶりにピザ食ったら
具が少なくなって端のパンみたいな部分が増えて
菓子パン食ってる気分になったわ
あんなのするくらいなら値段上げても
前に戻して欲しい
ユーチューバーごときが企業の肩持ってんじゃねえよ
具民に金使わしてなんぼだろ
どこが正論やねん
炎上目当ての暴論やんけ
>>5
違法でなければ正当な商取引
おかしいと思ってるなら頭が社会主義や共産国の国民そのもの
日本も落ちたものよなぁ
created by melloblo


コメント