- 絶え間なくクソ映画が出てきてる
-
KAPPEI見ようや嘘喰いのとき予告見たけどおもろそうやぞ ID: UgJ80dce00303.net
- 10年越しに主役殺すだけの新作作った仮面ライダーオーズ完結編もあるぞ
- これなら実写ジョジョも続編出せるやろ!
- フルーツバスケットは良かったで
- 映画の嘘喰いの獏さんはやたらと嘘喰いたがる傾向がある
-
CUBE昨日見たけどアカン意味での邦画アレンジやったわ
ふわふわした人間ドラマ、人死ぬ時のお涙頂戴演出、キャラの設定も滅茶苦茶やったわ -
ワンパンマン実写化しようぜ
元がコスプレみたいなもんだしイケるやろ -
嘘喰いが嘘が喰えなくて「嘘が喰えねぇ…」って言うシーンほんま草 ID: NwQCjhkCa0303.net>>38
梶「しっかりしろ!嘘喰い!」 -
ジャニーズ使うのやめなよ ID: Ehl0QJJU00303.net>>40
1度でもジャニーズハブったら今後ジャニーズ起用させてもらえないぞ -
佐田国の嫁と娘がテロで死ぬ回想シーン泣けるンゴ… ID: QZD7GBxb00303.net>>41
獏さんが佐田国の世界平和の夢を受け継ぐシーンは涙出たよな -
ハガレンの続編やるの本当に意味不明で草 ID: hdxmXmsxd0303.net>>45
興行収入ギリギリのラインやったからこりゃ続編ないわと思っとったんやけどな -
ファンタジー系に感情移入できないワイには邦画のクソ実写もアメコミ実写も同じや
両方コスプレ学芸会ID: oEfFy98f00303.net - 荒川弘も無関心すぎる
-
映画じゃないらしいが
仮面ライダーブラックサンめっちゃ楽しみやID: J+OlArA700303.net - でもハガレンって並の邦画の何倍もキャストは豪華やな
-
白石麻衣の演技も事故やったね
改変されたキャラの迷走っぷりに白石麻衣のお遊戯会クオリティが合わさって事故ID: QZD7GBxb00303.net>>65
蘭子「嘘喰いが…飲みに行こうって♥」 -
るろうに剣心は妙に気合い入れて作ってるのはなんなん?
ID: pQRzogBf00303.net - ハガレンのプライドが寺田心で草生えたわ
-
お前ら忘れとるけど爆死した実写版なんてまだ大量にあるぞ
ID: 4g0ecw4tp0303.net>>75
銀魂は売れたぞID: pQRzogBf00303.net>>75
三池ってやる気ある時とない時の差なんであんなあんの?ID: brQWmhSR00303.net>>75
ジョジョは悪くないぞID: Ir7nfAF1r0303.net>>75
BLEACHとニセコイを外すのは優しさかな -
>65
ミステリという勿れの演技は良かったのにどうして・・・ -
牛首村観たやつおる?
来週切れるクーポンあるから検討中なんやが -
>89
だから良かったやんけID: 4HKnChIca0303.net - 粗製濫造って言葉がここまで似合う業界もないよ
- ファブルはアキラが苦戦することに目を瞑れば邦画アクションとしてはめちゃくちゃようやっとるで
-
舘ひろしがあんな安っぽくなる実写化マジックはすげーよ
なんで実写化するとあんなコスプレというか学芸会というか安っぽくなるんやろな - まだKAPPEIとおそ松が控えてるぞ震えて眠れ
-
大怪獣はここまで酷評やと逆に見たくなるわ ID: YmuGSRAwd0303.net
- 地味にドラマ3期 映画3部作やってるウシジマくんってすごい?
-
三池はいろいろ言われとるけど商業監督としてはようやっとるよ
商業抜きで作るやつはええのあるしな -
はい実写映画成功作ね
ID: q0wTjoxqa0303.netID: JRlRHeD000303.net -
原作ありは僕なりの解釈いらんから映像に力入れるだけでええやろ
なんで下らんプライドでシナリオに手つけるんやID: Ehl0QJJU00303.net -
エド=山田涼介、マスタング大佐=ディーン
ウィンリィ=本田翼、スカー=新田真剣佑
ミスキャスト多すぎてねID: JRlRHeD000303.net -
そろそろ鬼滅実写化するやろうしキャスト予想しとこうや ID: Dg2C0HTT00303.net>>169
日本人で音と岩を出来る奴とかおらんやろID: aIxEbDTRM0303.net>>169
主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
橋本環奈(竈門禰豆子)
(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」
(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…
無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
主題歌(EXILE)
炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」
(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!
我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「ん〜」 -
最近のアニメだとかげきしょうじょなんか実写向きやけどな ID: LQ8LbLiAa0303.net>>193
さらさ並の身長の若手女優いるかねID: nXNmHIe1d0303.net>>193
180越えの女優おらんやろ - そういやそろそろ樋口と庵野のウルトラマンやるじゃん
-
ミステリも嘘喰いもだけど原作にはない恋愛要素を足すと本筋にメチャクチャ邪魔になるパターンが多いと制作側はいい加減自覚すべきやな
この空気に色ボケしたキャラクター混ぜんなやってなるID: liZils33a0303.net - 亜人は成功ってことでええか?
- ハガレンて1作目人気やったの?
- アームストロング少佐が山本耕史ってのはさすがに許容できるレベル越えてるわ
-
日本で1番売れた漫画原作実写映画ってこれなんか?
-
嘘喰いは発行部数で巻割しても10万部程度やから
映画の興収1.5億超えたら原作ファンより人集めたことなんねんでその程度なんよ -
アタリ
デスノート!ルーキーズ!変態仮面!
ハズレ
ドラゴンボール!ジョジョ!BLEACH!
ジャンプ漫画の当たり外れはげしすぎやろ -
剛力と違って嫌われないどころか同情的に見られてるよな山田涼介
同じクソ実写請負人なのにID: TIbeB80Ip0303.net -
山田涼介同情されてるけど身長無いのに起用されてるだけ恵まれてるよな ID: LAY1yHlvd0303.net>>250
ジャニーズとかいう邦画の癌 - ハガレンはジオウのウォズが出るらしいので見なあかん…
-
亜人の佐藤が綾野剛なのは売れっ子やから仕方ないにしても
登場人物を似せる気無いんやったら泉の髪型を現実寄りにどうにかしてほしかったわ
なんやねんあれ - ちな明日か明後日アマプラで孤狼の血レベル2配信されるで
-
>>253
山崎貴の時点で糞
原作の良かったとこを次々に潰しやがったし -
売れない前提で映画作ってるからな
洋画みたいに「面白い映画作ってみんなに見てもらってたくさん売り上げるぞ!!」マインドやないんや -
トーキョートライブの鈴木亮平好き -
ジャンプ実写映画
85.5億円 ルーキーズ
52.2億円 るろ剣
52.0億円 デスノート
38.4億円 銀魂
35.1億円 暗殺教室
20.3億円 約ネバ
17.6億円 バクマン
10.0億円 斉木楠雄
*9.2億円 ジョジョ
*8.1億円 こち亀
*5.4億円 ブリーチ
*5.3億円 ニセコイ
原作人気とは比例しないID: nXNmHIe1d0303.net>>283
男塾と珍遊記も入れようやID: 6cthNYl/00303.netID: B0wAd3pBd0303.net -
これはマジでおもろいぞ
ID: Dg2C0HTT00303.net>>284
レス乞食滑ってるでID: tNCiGbeo00303.net -
アイアムアヒーローのZQNええやんって思ったけどあれも韓国の製作会社が関係してるらしいな
日本ってなんでゾンビ物弱いんや?ID: 6cthNYl/00303.net>>286
あれは高速道路でアクションとか撮影許可おりんから韓国で撮影したんや -
あれだけ身体に負担かけて役作りしてる鈴木亮平に対して東出昌大が、演技力で太ったり痩せたりしてるように見せるのが大事とか説教した話ほんと好き ID: K+b9/k7Wp0303.net
-
キングダム
・大河ですら不評なことのある大規模合戦シーンがある原作です
・主演山崎賢人
・どう見ても実写再現できないキャラが多いです
こいつが成功した理由ID: QzaMRioXM0303.net>>301
続編は吉沢亮の出番がほとんどないから興収ガクッと落ちるやろな -
ハガレン原作知らんけど見た目だけなら山田は100点やない?
内容がクソやったんか? - ライアーゲームの実写って今考えたらめっちゃクオリティ高かったな
-
設定・脚本・コンテ・レイアウト・演出できるクリエイター→漫画家になる
日本で映画監督やるなら漫画家になるよな - 邦画の絵がチープなのって本当に予算だけの問題なの?
-
ハガレンは山田はまだまし
本田翼がやばすぎる
一応兄弟の感動シーンだったのに
本田翼の演技力のせいでギャグ化してドン引きしたわID: pNP8YShUp0303.net>>335
あいつ女優向いてねえよ -
前作10億程度なら俳優陣とか宣伝費考えたら赤字になるんじゃないの
それとも日本の俳優って低価格なんか -
約束のネバーランドの良かったところ
渡辺直美の見た目がハマりすぎてる
後は? - 呪術廻戦は人気やん
-
お前らノイズ見てないんか
あれクソ面白かったぞキャストもええしID: DCOVuo5F00303.net -
はよ実写化しろ
-
実写化は「なんでこれ実写化したんや」って失敗多いけど、ジャンル的に相性のいいアニメで失敗が出てくるのはどういうことなんや
作画崩壊以外で失敗しようがなくない? -
いうほど今年だけか?
-
嘘喰いの蘭子より酷いキャラなかなかいないやろ ID: 4HKnChIca0303.net
-
おそ松さんは実写のダメなところを煮詰めているせいか逆に炎上しなくて草
ジャニーズユニットをそのまま六つ子に起用余りはオリキャラ出演
アニメの声優にナレーションやらせる
アニメの新作カットもある -
ワンピースの実写化楽しみにしてるから真剣佑おとなしくしててほしいわ ID: Dg2C0HTT00303.net>>411
絶対ドラゴンボールの二の舞になるわ -
邦画の弱点は予算が無いことと言いますが予算がふんだんにあったバブル期に良い邦画がありましたか?って宇多丸がラジオで言ってた ID: fRNfevg800303.net>>416
AKIRAとかバブルやから作れた映画ってなんjで見たわ -
着せ替え人形は恋をするもそのうち自称実力派若手女優みたいなのに踏み台にされて実写化されそうで嫌だな ID: PUMMNIXIM0303.netID: Ir7nfAF1r0303.net>>429
アニメで知ったようなにわかがなんか言ってて草 -
西遊記(原作無視、全員日本人、実写ドラマ)←こいつが成功した理由 ID: ktFA8N/rp0303.netID: B0wAd3pBd0303.net
-
賭ケグルイってもしかしてかなり頑張っていた実写だったんか?
制服のコスプレ感すごかったけど - 東京リベンジャーズもかなり酷かったのに成功扱いなんか?
-
ハガレンは特典で漫画くれるなら見に行ってもいい ID: nfPxgsON00303.net
-
同じ作者でもこいつの方が成功の可能性ある?
-
大怪獣はあれクソ映画なんじゃなくてプロモーションの失敗ちゃうの
生粋のコメディ作家が撮った映画やのに広告で本格特撮感出しちゃったがために不本意にボロクソ言われてるけどそもそもの競技が違うやろあれID: nHZWeV/P00303.net>>464
コメディとしてもゴミだから安心しろ -
かげきしょうじょ!を本家宝塚の人達メインでやって欲しいわ ID: Ir7nfAF1r0303.net
-
映画関係者は兄さんとこの映画ドラマのバズりっぷり見て冗談抜きで嫉妬してそう
なんでこっちはアニメ映画ばっかなんだってID: QzaMRioXM0303.net>>467
兄さんってテレビアニメの下請けもよくやってるけどアニメは作らんのかなID: ktFA8N/rp0303.net>>467
面白いのもあるけど日本人ってアニメしか見ないしな -
-
月9のミステリと言う勿れは好評なら映画化しそうだと思っていたが原作ファンがずっと文句言ってるな
結構原作ファン多かったのか -
山田涼介引っ張りだこやな
APEXマスターなのに -
日本人がアニメばっか見るのって
あんまりハズレがないからやないの
実写は素人とか事務所パワーでねじ込んで
お遊戯会みたいなことになる時あるけど
アニメはコナンのゲストキャラくらいやしID: ktFA8N/rp0303.net>>522
最近コナンめっちゃ内容がカスやけどな -
>>495
大事なのは結果よ
指標厨ぞろいのなんJらしい帰結 -
ハガレン実写続編!二部作!
こんな企画通したプロデューサー優秀すぎやろ... -
嘘喰いは言う程悪くないのが逆にアカン
マルコが料理人になってたりツッコミどころは多々あるけど






引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646266576/l1000
リンク
あれの漫画読んでる一人っているん?