-
アメリカでのラーメンブームが止まらない。
ニューヨークに3店舗展開しているのは「一風堂」だ。
金曜の夜にニューヨーク・マンハッタンにある一風堂を訪れると店内は満席で、行列ができていた。
男性客が1人で来店し、ラーメンを食べ終わるや否やすぐに店をあとにする。
そんな日本のラーメン店で見かけるシーンとは異なり、マンハッタンの一風堂では、お酒を飲みながらラーメンを食べる、デート中のカップルや、
ラーメンと手巻き寿司を食べながら女子会に花を咲かせる女性達の姿を多く目にする。
一風堂の代表ラーメン「白丸」の値段は18ドル。1ドル約130円の円安が進む現在、円換算すると1杯2,340円、日本の約3倍の価格である。
これに税金、チップを入れると1杯3,000円弱。1杯1,000円未満の日本のラーメンと比較すると、かなりの「豪華ディナー」である。
これほど高価であっても、ニューヨークでラーメン人気がおさまることはない。
リンク - 一風堂うまいよな
- 2500円って向こうだと200円ぐらいの感覚でしょ
- 正直向こうの物価水準が分からんのや格差ができすぎてて
-
ラーメンってそもそも中国発祥じゃないん?
なんで日本食みたいな認識になっとるんや?ID: UZs73n/h0NIKU.net>>21
ラーメンの発祥は韓国ニダ -
日本の物価と比較されても分からんわ
ニューヨークの他の店はもっと単価高いんちゃうんか - 日本の物価やといくらくらいや
- まぁアメリカは日本より収入高いやろうし
-
ニューヨークの時給から見たらスタンダードやね

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651207905/l1000
リンク
コメント