-
ベッカム夫人が同じ食事を25年間食べ続けている 夫が明かした中身とは
- 豆腐
- パンにピーナッツバターとジャムを塗りたくったやつ
- 紙パックに入った中華
- 冷凍のディナーセット
-
映画とかゲームで見る分には凄い質素な夕飯食ってね?
ピザ一切れやら、なんかようわからんプレートチン冷凍庫から出してチンして終わりとか、 - オートミール
- ポークビッツだろ
- コーンフロスティとハンバーガーとホットドッグと冷蔵庫の冷たいピザ
- ステーキの食い方が塩コショウしてバターで焼くくらいしか出てこないんだがソースかけずにそのまま食ってるんかな
- ファーストフード
-
ホームステイ先で出てきた
- とにかくポテトだろ
- 朝から分厚いステーキをバターと一緒に食えないとjapだと笑われるぞ、ソースは俺
-
朝食はシリアル
昼食はハンバーガー
夕食は肉
これが基本中の基本でここから外れることは特別な日以外はない
なお食事は楽しむものじゃなく腹を満たすものって考えだから日本とは全然違う -
基地の食堂だとだいたいこんな感じだった
味は想像の斜め下あたり
-
アメリカは複数あるよ
あとアメリカってさ
基本的に、家庭料理は出身国の料理になるわけ
その親から受けついだ料理を作るのが普通
黒人家庭はチキンを拒否って
残念なことになったりしたり、オリジナル料理を目指したりする -
アイツラの朝飯。
目玉料理のない朝食バイキングみたいなもん。
一皿800円くらい。
- 久保田利伸はアメリカ生活経て無性に朝っぱらからハチミツかけたパンケーキやワッフル食べたくなる時があると言っていたな
-
スクランブルエッグとベーコン&ポテト
追加でパンケーキとドリンク
あたりが定番かなダイナー -
パンにピーナッツバターてんこ盛り
それとポテチの大袋とコーラ2リットル -
アメリカのホテルでビュッフェ形式の朝食食べてたら白髪頭のジジイがケーキの上にこんもりとアイス乗っけて食べててビビったことあったな
あいつらジャップとは完全に違う生き物だろ - バーガーをスプライトで流し込んでも?
-
アメリカのリフォーム番組見てると、「開放的で大きなキッチン!アイランド必須!」なんだけど
高級住宅街の家とはいえ、あのキッチンでどんだけ料理やってるのかな
マーサの料理作るなら必要だろうけどさ -
メリケンの食パンってくそ不味いんだよID: wqKN/GBZ0.net>>91
普通に美味いぞ





引用元:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1644138376/l1000
リンク
コメント