【トレカ】予約情報まとめ

ロストパフュートンexのデッキレシピを徹底解説!

ロストパフュートンexのデッキレシピを徹底解説!

ロストパフュートンexのデッキレシピを徹底解説!

 
リゲル
今回はSVシリーズで登場したexの中でも一番強いと思った《パフュートンex》をつかったデッキを紹介します!
 
スピカ
まさかこのポケモンがこんなに強いとは思わなかったぜ

パフュートンexデッキレシピ

ポケモン (17)
キュワワー
S12a
187/172
4枚
パフュートンex
SV1S
068/078
2枚
グルトン
SV1S
066/078
3枚
ウッウ
S11
033/100
1枚
ヤミラミ
S11
044/100
1枚
ザマゼンタ
S11a
053/068
2枚
かがやくゲッコウガ
S12a
033/172
1枚
マナフィ
S12a
029/172
1枚
ドラピオンV
S12a
085/172
1枚
ネオラントV
SVB
008/028
1枚
スタジアム (3)
ポケストップ 3枚
エネルギー (11)
基本鋼エネルギー 4枚
基本水エネルギー 4枚
基本超エネルギー 3枚

デッキコードをコピーする

まさかの強さ!?パフュートンexのここが強い!

○ パフュートンexの強い点

○ 無色タイプなため様々なエネやポケモンと組み合わせることができる

○ 進化前が倒されてもとられるサイドが1枚とリスクが低すぎる

○ ほとんどのデッキがベンチを埋めるので1エネ160ダメージという圧倒的コストパフォーマンスを見せる

○ 「きょうらんのかおり」で倒せない相手も「ヘビースタンプ」で突破可能

○  《こだわりベルト》が効かないHP260を一撃で突破するのは極めて困難

○  どんなエネでもワザが使えるため《かがやくゲッコウガ》《かがやくリザードン》などをサブアタッカーにできる点が優秀

○  ロスト系統のデッキに難なく混ぜることができる

✕ パフュートンexの弱い点

✕ 相手が展開しない《アルセウスVSTAR》系統のデッキの場合ワザのダメージが出せない

✕ 最大ダメージは低いためあくまで2回で倒すことが前提となる

デッキ構築経緯

キーカード

exポケモンの中でも特段使いやすいと感じたのが《パフュートンex》でした。

他のポケモンexたちも倒されるとサイドが1枚しかとられない点は強いのですが、エネをつけた進化前を倒されるとどうしてもテンポが遅れるのが難点でした。

しかしこの《パフュートンex》は1エネで動くことができるので仮にエネをつけた進化前の《グルトン》がやられてももう1匹の《グルトン》で進化して1エネで動くことができます。

環境デッキはベンチをほとんど埋めるデッキが多いと予想し、実践したところ《パフュートンex》のワザ「きょうらんのかおり」が1エネ130~160は出すことができ、VSTARポケモンを2回の攻撃で倒すには十分な火力です。

それでいて《こだわりベルト》が効かないHP260は相当タフで、あの《ミュウVMAX》ですら突破は困難を極めます。

採用カード解説

※構築改良により採用カードは今後変わる可能性があります。

パフュートンex 2枚

メインアタッカーというよりは《ザマゼンタ》とのダブルエースとしての採用。

強さは上述の通り。相手によっては刺さらないこともあるので2-3ラインで採用。

グルトン 3枚

ワザ「てきよけスメル」でバトル場からベンチに引くことができる点を評価して採用。

ただHPが60と低く《ヤミラミ》のようなダメカン乗せ系に弱いためHP70の《グルトン》を採用する余地もかなりアリ。環境によってカスタマイズする枠です。

キュワワー 4枚

《パフュートンex》の強さの一つが「エネの自由度」です。

このカードを見て思い浮かんだのは《かがやくリザードン》や《かがやくゲッコウガ》と組み合わせられるということ!

つまり【ロスト】と相性がいいのでは?と考え《キュワワー》の採用に至りました。

《回収ネット》を失って弱体化されたように思えた【ロスト】ですが、その枠をいれかえ札にするだけで十分機能します。

ザマゼンタ 2枚

サブアタッカーとして採用。

《パフュートンex》が取りこぼしたポケモンをしっかり倒してくれます。

サイドも2-1-2……とずらすことができる点も強いポイントです。

かがやくゲッコウガ 1枚

《ルギアVSTAR》が特殊エネルギーの軒並みスタン落ちで強くなくなったため、「げっこうしゅりけん」が新レギュでは強いと思い採用。

「げっこうしゅりけん」が効きづらい【ミュウVMAX】には《パフュートンex》と《ドラピオンV》で対抗します。

ドラピオンV 1枚

ほぼ間違いなく新レギュの環境トップに君臨する【ミュウVMAX】に対抗するために採用した1枚。想定通り活躍してくれました。

《パフュートンex》を倒すためには相手は《ミュウVMAX》を出さざるを得ないため良い感じに《パフュートンex》が囮になってくれます。

ミラージュゲート 4枚

主に《かがやくゲッコウガ》《ザマゼンタ》に使います。

が、《パフュートンex》につけて3エネワザで210ダメージを出す場面もアリ。

ポケストップ 3枚

《バトルVIPパス》をとにかく引き当てるために採用しています。

後半に欲しい《ミラージュゲート》も引き当てられるのが良いポイントです。

さいごに

《パフュートンex》はHPが高く《こだわりベルト》も効かず、《まけんきハチマキ》も意外と発動する場面が限られてるので思ったより相当タフなポケモンでした。

まだまだこのデッキレシピも試作段階ですが、強いのは間違いないです。

みなぎ
もしよかったらこの構築を改造して感想をみなぎ(@mairi_pr)までDMやリプライで感想を教えてください♪参考にさせていただきます!

新レギュレーションのデッキ

ウインディex

新時代の炎タイプ!ウインディexデッキの紹介

ミュウVMAX

新レギュ対応ミュウVMAXデッキ2023!新環境でもミュウは強い!

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事