【トレカ】予約情報まとめ

空の封印石で強化された鋼ミュウ(ゲノセクトV)デッキ解説

空の封印石で強化された鋼ミュウ(ゲノセクトV)デッキ解説

空の封印石で強化された鋼ミュウ(ゲノセクトV)デッキ解説

 
リゲル
今回は三神の再来!?《空の封印石》を使ったデッキを紹介します!
 
スピカ
まさかここに来て昔紹介した鋼軸ミュウが復活するとは思わなかったぜ……

鋼軸ミュウVMAX

ポケモン (12)
ミュウVMAX
S12a
054/172
3枚
ミュウV
S12a
053/172
4枚
ゲノセクトV
S12a
102/172
4枚
オドリドリ
S12a
022/172
1枚
サポート (6)
セレナ 2枚
マリィ 2枚
ボスの指令(アカギ) 2枚
スタジアム (2)
ポケストップ 1枚
ロストシティ 1枚
エネルギー (8)
基本鋼エネルギー 8枚

デッキコードをコピーする

空の封印石・鋼ミュウのここが強い!

キーカード

キーカード

○ 空の封印石鋼ミュウの強い点

○ 《空の封印石》によりサイドを一気に4~3枚とることができる

○ 鋼タイプの《ゲノセクトV》が攻撃に参加できるようになる
○ 相手の意表をつくことができる○ 強力な《キュレムVMAX》に本来の【ミュウVMAX】ならつけない弱点をつくことができる○ 《ゲノセクトV》で倒せばVMAXなら4枚、VSTARなら3枚サイドを獲得できる

✕ 空の封印石鋼ミュウの弱い点

✕ 《メロエッタ》が使えないので強力なワザ「メロディアスエコー」が使えない✕ 《メロエッタ》という取られるサイドが1枚の最強クラスのアタッカーを採用できない

 
リゲル
多くのデッキがやってきたけど【ミュウVMAX】ができなかったこと……それは何か。サイドでズルをすることよ。
 
 
スピカ
確かに《かがやくゲッコウガ》の「げっこうしゅりけん」で一気にサイドをとったり《ヤミラミ》の「ロストマイン」で一掃したり……
ルギアVSTAR》デッキでは《ライコウ》で一気にサイドを取ったりしたな。
 
 
リゲル
これまで強いデッキはサイドでズルができるけど【ミュウVMAX】はそれができず正統派で殴ることしかできなかったわ。
 
スピカ
それでも「サイコジャンプ」で《ミュウVMAX》が逃げるから正統派かどうかは怪しいが……

「取る側」としてはサイドはズルはできないな。
 
 
リゲル
それをついに再現したのがこの鋼ミュウよ!《ゲノセクトV》で相手ポケモンを倒せるように《基本鋼エネルギー》を採用しています!
 
スピカ
とられるサイドも2枚だし《ミュウVMAX》と合わせて活躍させてほしいぜ。

空の封印石について

ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐは、自分のポケモンにつけて使う。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。

グッズは、自分の番に何枚でも使える。

VSTARパワー
特性
スターオーダー
このカードをつけている「ポケモンV」は、このVSTARパワーを使える。

自分の番に使える。この番、自分のたねポケモンの「ポケモンV」が使うワザのダメージで、相手のバトル場の「ポケモンVSTAR・VMAX」がきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]

 
リゲル
文章がかつてないほど長いカードね。
 
スピカ
とりあえずポケモンVSTARかVMAXを倒せば追加サイド1枚なんだな。
 
リゲル
そうね。このカードの強いところは攻撃するポケモンがつける必要がないこと。なんなら手が余ってるミュウVMAXに付ければ良いのが便利ね
 
スピカ
VMAXを倒せば4枚取りで後はVSTARかVを倒せばゲームセットか……
 
リゲル
VSTARを倒しても3枚サイドが取れるのはでかいわ。3-2-1でサイドを取って勝利できるのでハードルがぐっと下がっています。
 
スピカ
そのために今回のデッキレシピは《ボスの指令》が《セレナ》が入っていても多めに採用しているんだな。
 
リゲル
今回のデッキは私たちがぼんやり考えたアイデアが思ったより強かったので紹介してみました!
 
スピカ
もしかしたら同じ発想をしているプレイヤーがいるかもしれないな!Dマークで《メタルソーサー》が使える環境も最終盤だ。
 
リゲル
ぜひ《メタルソーサー》が使えるうちに鋼ミュウで遊んでみてください!楽しいですよ♪

【Tier早見表】ポケカ環境デッキレシピ一覧&最強デッキランキング2022!

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事