【トレカ】予約情報まとめ

空の封印石型ロストカイオーガデッキ シティリーグベスト4

空の封印石型ロストカイオーガデッキ シティリーグベスト4

空の封印石型ロストカイオーガデッキ シティリーグベスト4

ポケモン (14)
キュワワー
S12a
064/172
4枚
ウッウ
S11
033/100
2枚
ヤミラミ
S11
044/100
2枚
カビゴン
S10a
077/071
1枚
ヤレユータン
S8b
212/184
1枚
ライコウV
S12a
038/172
1枚
マナフィ
S12a
029/172
1枚
カイオーガ
S8a
007/028
1枚
かがやくゲッコウガ
S12a
033/172
1枚
サポート (5)
アクロマの実験 4枚
クララ 1枚
スタジアム (1)
ポケストップ 1枚
エネルギー (14)
基本水エネルギー 5枚
基本超エネルギー 4枚
基本雷エネルギー 2枚
キャプチャーエネルギー 3枚

デッキコードをコピーする

空の封印石を使った新しいロストカイオーガ

中盤までは【ロストバレット】に似た動きをします。

最終ターンで山札を掘り切った後《エネルギーリサイクル》等でエネルギーだけのデッキを作り、ワザ「アクアストーム」で安定高火力を出す構築です。

キーカード

その上で今回新たに加わったのは《空の封印石》。

VSTARパワー
特性
スターオーダー
このカードをつけている「ポケモンV」は、このVSTARパワーを使える。

自分の番に使える。この番、自分のたねポケモンの「ポケモンV」が使うワザのダメージで、相手のバトル場の「ポケモンVSTAR・VMAX」がきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]

VSTAR・VMAX限定のオルタージェネシス、つまりサイドを追加でとり相手の計算を狂わす驚異のカードで《空の封印石》こそがチャンピオンズリーグ京都のキーカードであると編集部はにらんでいます。

そしてそのサイドを取る役割は今回は《ライコウV》が使われており《ルギアVSTAR》《オリジンパルキアVSTAR》からサイドを3枚奪取することができます。

 
リゲル
今回は採用されていませんが《ミュウVMAX》対策の《ドラピオンV》を採用し手も良いと思います!
キーカード

 
スピカ
かなりいろんなVポケモンが輝ける《空の封印石》はかなり気になるカードだぜ!環境を読んでポケモンVを採用したいな。

【Tier早見表】ポケカ環境デッキレシピ一覧&最強デッキランキング2022!

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事