裏工作エンテイVデッキ解説!タフネスマントで心を燃やせ
今回紹介するのは私が大好きなエンテイを使った《エンテイV》デッキ!しかもエンテイVを完全主役にしたデッキとなっております♪ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです。
エンテイVデッキレシピ
| ポケモン (18) | |
|---|---|
| エンテイV SI 056/414 |
4枚 |
| ファイアローV S4 016/100 |
1枚 |
| バイウールーV S1a 062/070 |
1枚 |
| インテレオン S4a 041/190 |
2枚 |
| ジメレオン S4a 040/190 |
4枚 |
| メッソン SI 116/414 |
4枚 |
| クロバットV S8b 099/184 |
1枚 |
| ミュウ SMP 342/SM-P |
1枚 |
| グッズ (19) | |
|---|---|
| クイックボール | 4枚 |
| レベルボール | 3枚 |
| ポケモン通信 | 1枚 |
| タフネスマント | 3枚 |
| 回収ネット | 3枚 |
| 炎の結晶 | 1枚 |
| ふつうのつりざお | 1枚 |
| ポケモンいれかえ | 1枚 |
| あなぬけのヒモ | 1枚 |
| リセットスタンプ | 1枚 |
| サポート (11) | |
|---|---|
| 溶接工 | 4枚 |
| 博士の研究(ナナカマド博士) | 2枚 |
| ボスの指令(アカギ) | 3枚 |
| マリィ | 1枚 |
| キバナ | 1枚 |
| スタジアム (3) | |
|---|---|
| 巨大なカマド | 3枚 |
| エネルギー (9) | |
|---|---|
| ヒート炎エネルギー | 2枚 |
| 基本炎エネルギー | 7枚 |
エンテイVはだいたいこんなデッキ
エンテイVデッキの強いところ
- タフネスマントでHPが高くなる
- ヒート炎エネルギーでさらに耐久が高くなる
- 溶接工やファイアローV、巨大なカマドなどさまざまなカードに恵まれている
エンテイVデッキの惜しいところ
- 環境トップの一角はくばスイクンに弱点をつかれる
- 出せる最高ダメージが低い。
- エネルギーをそれほど必要としないため《ヒードランGX》と相性が悪い。
エンテイVデッキってどんなデッキ?
| キーカード | ||
|---|---|---|
《エンテイV》にタフネスマントをつけてHPをにして「」で攻撃するデッキ!
特性「しゅんそく」でのが魅力です。
。
。
| キーカード | ||
|---|---|---|
。
エンテイVデッキの使い方
序盤
先攻後攻問わずバトル場のスタートポケモンの理想は《ファイアローV》です。
| キーカード | ||
|---|---|---|
《巨大なカマド》を使い基本炎エネルギーをあつめ、先攻1ターン目なら《ファイアローV》にエネをつけワザを使い手札を稼ぎます。
《ファイアローV》は逃げエネが0のためバトル場に出しやすいポケモンです。
後攻1ターン目なら《溶接工》をつかい《エンテイV》にエネルギーをつけ、バトル場に出し特性「しゅんそく」を使い手札を稼いだあと、ワザで攻撃します。
中盤
| キーカード | ||
|---|---|---|
後半
| キーカード | ||
|---|---|---|
おわりに











