カイオーガ「ダイナミックウェーブ」デッキの紹介!
今回はベンチ攻撃もできるワザ「ダイナミックウェーブ」をもった《カイオーガ》デッキの紹介です。
カイオーガデッキレシピ

| ポケモン (17) | |
|---|---|
| カイオーガ S11a 030/068 |
3枚 |
| モスノウ S8b 040/184 |
1枚 |
| ユキハミ S4a 047/190 |
2枚 |
| インテレオン S5a 018/070 |
1枚 |
| インテレオン S4a 041/190 |
1枚 |
| ジメレオン S4a 040/190 |
3枚 |
| メッソン SI 116/414 |
4枚 |
| ネオラントV SPD 002/020 |
1枚 |
| かがやくゲッコウガ S9a 026/067 |
1枚 |
| マナフィ S9 031/100 |
1枚 |
| グッズ (26) | |
|---|---|
| バトルVIPパス | 4枚 |
| クイックボール | 2枚 |
| しんかのおこう | 3枚 |
| レベルボール | 3枚 |
| ヒスイのヘビーボール | 1枚 |
| 回収ネット | 3枚 |
| たっぷりバケツ | 3枚 |
| ふうせん | 2枚 |
| 望遠スコープ | 1枚 |
| ふつうのつりざお | 1枚 |
| ともだちてちょう | 1枚 |
| やまびこホーン | 1枚 |
| サポート (8) | |
|---|---|
| カイ | 4枚 |
| ルリナ | 1枚 |
| マリィ | 1枚 |
| シロナの覇気 | 1枚 |
| ボスの指令(アカギ) | 1枚 |
デッキコードをコピーする
カイオーガでポケモンVを狙い撃て!
| キーカード | ||
|---|---|---|
今回のデッキは《カイオーガ》のワザ「ダイナミックウェーブ」で攻めるデッキです。
非Vはワザを使った次のターンにほぼやられているからワザで手札に水エネルギーが戻るのはありがたいな。
水水水無 ダイナミックウェーブ
このポケモンについているエネルギーを3個手札にもどし、相手のポケモン1匹に、180ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
このポケモンはベンチ・バトル場問わず180ダメージを出すことができる代わりに必要なエネ枚数が多め。
そのために《モスノウ》の特性「ひょうせつのまい」でエネ加速をします。
《モスノウ》のおかげで《かがやくゲッコウガ》もアタッカーとして使えるのがいいですね。
でもこのデッキ、《マナフィ》を場に置かれるとだいぶきつくないか?
マナフィ対策のネオラントV
| キーカード | ||
|---|---|---|
![]() |
||
《マナフィ》は《ネオラントV》の特性で《ボスの指令》をサーチし、相手の《マナフィ》をバトル場に呼び出すことで対策します。
- 《やまびこホーン》で相手の進化前ポケモンVを場に出す
- 《クイックシューター》でHPを減らす
- 《望遠スコープ》をつけた《カイオーガ》のワザで倒す
これで相手のHP220のポケモンVも倒すことができますね!
かなり面白いデッキだがDレギュがスタン落ちするとほとんどのカードが使えなくなるのが難点だな。
「うらこうさく」はもちろん、特に《モスノウ》が使えなくなるとこのデッキは事実上解散となります。
《モスノウ》に代わる強力なエネ加速カードがあれば今後も形を変えて《カイオーガ》を使うことができるかもしれませんね。
《モスノウ》に代わる強力なエネ加速カードがあれば今後も形を変えて《カイオーガ》を使うことができるかもしれませんね。









