【トレカ】予約情報まとめ

ゾロアークミノマダムバレットデッキ シティリーグ高田馬場優勝レシピ

ゾロアークミノマダムバレットデッキ シティリーグ高田馬場優勝レシピ

ゾロアークミノマダムバレットデッキ シティリーグ高田馬場優勝レシピ

今回はバトルリージョンの中型大会一日目で優勝した新弾のカードを存分に使った【ゾロアークミノマダム】の紹介です♪

ゾロアークミノマダム(ゾロアークバレット)デッキレシピ

ポケモン (39)
ゾロアーク
S6a
050/069
4枚
ゾロア
S6a
049/069
4枚
ミノマダム
S9
053/100
2枚
ミノマダム
S9
010/100
1枚
ミノマダム
S9
066/100
1枚
ミノムッチ
S9
009/100
4枚
チラチーノ
S4a
143/190
3枚
チラーミィ
S9
085/100
4枚
チョロネコ
S2a
049/070
4枚
レパルダス
SI
272/414
4枚
マナフィ
S9
031/100
2枚
ネオラントV
S9
030/100
2枚
ワタシラガV
S2
010/096
1枚
グソクムシャ
S4a
005/190
1枚
グラエナ
S9a
050/067
1枚
かがやくルチャブル
S9a
043/067
1枚
グッズ (7)
ハイパーボール 4枚
レベルボール 1枚
クイックボール 1枚
回収ネット 1枚
サポート (6)
博士の研究(オーキド博士) 4枚
ボスの指令(サカキ) 2枚
スタジアム (1)
崩れたスタジアム 1枚
エネルギー (7)
ツインエネルギー 4枚
ダブルターボエネルギー 3枚
デッキコード

RpypSy-vEDzxY-Mpyyy2

多くのデッキに弱点をつけるミノマダムデッキ!

キーカード

ワザ「マダムのいかり」で闘・草・鋼タイプに弱点をつくことができるポケモンです。

特に闘タイプのミノマダムは多くのデッキで採用されている【れんげきウーラオスVMAX】に対して弱点をつけます!

《ツインエネルギー》でワザを使うことができますが、トラッシュにポケモンを貯めないといけないという欠点があります。

これら3種の《ミノマダム》を支えているのが《ゾロアーク》の存在。

特性「げんえいへんげ」により1枚しか採用していないトラッシュの《ミノマダム》を場に出しつつ、進化前の《ゾロア》ともどもトラッシュにいくため

  • トラッシュのポケモンの枚数が増える。
  • 《グラエナ》《グソクムシャ》といった強力なアタッカーになることができる。
  • 《レパルダス》《チラチーノ》に進化することでさらに進化ポケモンをトラッシュすることができる。

というメリット尽くしのこのデッキを支えるキーカードとなっています。

とりひき&やりくりでミノマダム強化

「とりひき」「やりくり」の2種類の特性で自分の手札の進化ポケモンを一気に手札からトラッシュしましょう。

これらがサポートし……《ミノマダム》もアタッカーに!

それだけではありません。ほかにもアタッカーがいます。特に今回《グラエナ》の加入が非常に大きいです。

新入り+精鋭

グラエナ》は特性によりVMAXキラーのポケモンとして名高い新入りです。

特に悪タイプが弱点の《こくばバドレックスVMAX》《ミュウVMAX》に対してエネルギーすら貼らずワンパンできるのは脅威のひとこと。

弱点をつけなくてもエネなし160ダメージは相当な強さです。

《グソクムシャ》はワザ「ぎゃっきょうぎり」が強力で、トラッシュに依存せず相手の場のポケモンVの数で弱点をついて戦うことができる自分に依存しない貴重な高火力草アタッカーです。

ここまでメインアタッカーがとられるサイドが0!これは強い!

デッキのサポートは少ない……が?

《ミノマダム》を使う関係上、ポケモンに多くのデッキの枠を使うことになります。

今回のデッキのサポートは6枚しか採用されておらず、ポケカのデッキ構築の常識からはかなり外れてきます。

ここで重要となってくるのが《ネオラントV》《ワタシラガV》《崩れたスタジアム》です。

サポート獲得隊

《ネオラントV》でサポートを確実にサーチし、《ワタシラガV》で使いまわしそして《崩れたスタジアム》でトラッシュする!

もともと、大量に展開する必要がそこまでないため《崩れたスタジアム》でベンチが1枠減るより倒されると2枚サイドを取られるこれらポケモンをトラッシュできるメリットが大きいのです!

さいごに

「バトルリージョン」発売後初日の環境でいきなり【ミュウVMAX】に弱点をつける《グラエナ》の登場で環境に衝撃をもたらせました。

以前より「ミュウ一強環境」は崩壊しつつありましたが、今後の環境のバランスに注目したいところですね。

環境デッキ一覧はこちらからどうぞ!

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事