【トレカ】予約情報まとめ

【ポケカシールド戦2022】「ルカリオHR争奪戦」開催決定!

【ポケカシールド戦2022】「ルカリオHR争奪戦」開催決定!

【ポケカシールド戦2022】「ルカリオHR争奪戦」開催決定!

ポケカのシールド戦とは?

未開封の拡張パック(今回は10パック)を用意し、その場で開封し、当てたカードのみを使ってデッキを組んで対戦することです。

その場で拡張パックを開封し、当てたカードを使ってデッキを構築する。 (推奨時間は45分)

デッキの枚数は、通常の60枚とは違い40枚ぴったりにする。

対戦は通常とは違い4枚で対戦します。勝利条件は通常の対戦と同じです。

ルカリオHR争奪戦 開催概要

期間 日程
第1次 9月30日(金)~10月31日(月)
第2次 11月1日(火)~11月30日(水)
第3次 12月1日(木)~12月31日(土)
概要 条件等
開催場所 全国のポケモンカードジム(公認大会開催店)・ポケモンセンター
参加定員 1会場につき16名。
参加条件 「白熱のアルカナ」10パック(2600円・税込)を開催店舗で購入
(=当たったカードから40枚デッキとして組んで戦う)
 
リゲル
ラストは12月31日(土)と年末までやっていますね!

優勝賞品1 ルカリオVSTAR(HR)

〈ミュウツーGX(HR)〉が一枚110万円を超えていることから〈ルカリオVSTAR(HR)〉もかなりの値段がすることが予想されます。

ミュウツーGX HR・SR(争奪戦賞品)の買取・販売価格

ルカリオV SR

上位賞。〈ルカリオVSTAR(HR)〉ほどではありませんが《リザードンV(SR)》が19万円程度にあることを考えるとこの《ルカリオV(SR)》もかなりの値段がしそうです。

参加証 ジュン(ミラー仕様)

参加するだけでも賞品はもらえますし、シールド戦の対戦に組み込むことができます。

《ジュン》は強くはないサポートですがシールド戦ではそもそも当たったサポートが少ないと大活躍します。

シールド戦では通常とは全く違ったカードが活躍することも!

通常のポケカと限られたプールで当たったカードで戦うポケカは別物です。

まずエネ加速手段が限られているため、エネ要求の多いポケモンを育てるのはかなり大変です(その代わりリターンも大きいです)。

こういうシールド戦で強いのは例えばこの「ギギギアル」。特性が決まれば一気にゲームが勝利に傾きます。

 
リゲル
カードフリークスではシールド戦評価も近日中に行います。それまではぜひ「白熱のアルカナ」のカードリストを見て
「これはシールドでは強いんじゃないか!?」など色々考察してみてください!

白熱のアルカナのカードリストはこちら

【ポケカ新弾】白熱のアルカナ収録カードリストと評価 通販情報まとめ

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事