【トレカ】予約情報まとめ

かがやくカメックスのみんなの評価と使い方を解説

かがやくカメックスのみんなの評価と使い方を解説

かがやくカメックスのみんなの評価と使い方を解説

かがやくカメックスは強い?みんなの評価

やや強い」という評価がもっとも多いカードです。

特性は間違いなく強いカードですが、同じ水タイプの「かがやく」ポケモンは《かがやくゲッコウガ》が強すぎるためやや慎重な評価をしている人が多い印象です。

かがやくカメックスのカードテキスト

HP150 水タイプ たねポケモン

水無無 げきりゅうほう 170
次の自分の番、このポケモンは「げきりゅうほう」が使えない。

特別なルール
かがやくポケモンは、デッキに1枚しか入れられない。

弱点 抵抗力 にげる
×2

なし

無無
 
リゲル
1ターン目から「クイックシューター」を使えると考えるとかなり強いですね。
 

かがやくカメックスのカード評価

評価
Bランク

かがやくカメックスはだいたいこんなカード

かがやくカメックスの強いところ

  • 特性がシンプルかつ強力

  • 1ターン目からダメカンを乗せていくことができる。
  • 水エネルギーをトラッシュすることで《メロン》に繋げることができる。
  • 《回収ネット》を使えば特性を使いまわすことができ、1ターンでダメカンを4つ以上乗せることも可能。
  • 《オリジンパルキアVSTAR》と組み合わせることでVMAXポケモンを中心にポケモンを倒しやすくなる。
  • ワザ「げきりゅうほう」も《ネオラントV》なら倒せる威力。
  • 特性込みで《クロバットV》を倒せる。いざとなればアタッカーに。
 
Name
《オリジンパルキアVSTAR》の打点補助としてかなり優秀なカードです!

かがやくカメックスの惜しいところ

  • 「かがやく」ポケモンなため、このポケモンを採用すると強力な水タイプの「かがやく」ポケモンである《かがやくゲッコウガ》が採用できない。
  • 手札に水エネルギーがないとダメカンを乗せることができない。
  • 水エネルギーを毎ターン使うことになるためエネ回収手段が欲しいところ。
  • ワザに必要なエネが多く《オリジンパルキアVSTAR》のVSTARパワーもしくは《モスノウ》を使わない限りワザが使えない。
  • ワザはいざとなればアタッカーになれる程度。必要エネに見合った攻撃性能かというと微妙。
  • 特性によるダメカン乗せなので《フュージョンエネルギー》がついた相手にはダメカンを乗せることができない。
 
リゲル
《フュージョンエネルギー》がついた《ミュウVMAX》を倒すために《シンオウ神殿》を採用することをおすすめします。


かがやくカメックスと相性がいいカード

回収ネット

超おすすめカード。

《かがやくカメックス》は特性を使ったあと手札に戻ればもう一回特性を使うことができるので、

特性使用でダメカン2個乗せ→回収ネットで回収→もう一度場に出し特性使用

で1枚の《回収ネット》で40ダメカンを乗せることができます。

たっぷりバケツ

大量に基本水エネルギーを使うことになるので、このカードはほぼ必須といえるでしょう。

トレーニングコート

《オリジンパルキアVSTAR》デッキでは採用の可否がわかれるカード。

ですが《かがやくカメックス》を採用するなら基本水エネルギーを大量に使いまわすためほぼ必須となるでしょう。そうしないとデッキの基本水エネルギーが足りず攻撃できなくなります。

シンオウ神殿

【ミュウVMAX】ほぼピンポイントの対策。

《フュージョンエネルギー》を無力化し特性でダメカンを乗せれるようにし、《ミュウVMAX》を《オリジンパルキアVSTAR》で一撃で倒せるようにできます。

ルリナ

《かがやくカメックス》がやられても《基本水エネルギー》やほかの水ポケモンともども回収でき、また特性「ポンプショット」で相手ポケモンにダメカンを乗せていくことができます。

かがやくカメックス考察

一見かなり強そうで、水デッキにはほぼ確定枠で入りそうなこちらのカード。

しかし「かがやく」ポケモンは強烈なライバルがいます……

それがこの《かがやくゲッコウガ》です。

《かがやくゲッコウガ》は特性「かくしふだ」でドローすることでデッキの安定性を確保し、さらに「げっこうしゅりけん」で《ジメレオン》《メッソン》を倒せます。

しかもとられるサイドが1枚なので間にアタッカーとして挟むことで2-1-2-2といったサイドの取らせ方をすることもできるポケモン。

ということで、《かがやくカメックス》は《かがやくゲッコウガ》以上の採用理由がないと採用しづらいカードです。しかし、弱いカードというわけではなくむしろ《かがやくカメックス》は強いカードです。ライバルが強すぎるだけです

とはいえ、攻め性能は高く《回収ネット》で使いまわして序盤からダメカンを乗せることができるのは明らかに強く、攻撃的なデッキとして組みたい場合は採用できるカードといえます。

《メロン》でエネ加速をする「基本水エネルギー」を採用した水ゾロアークでの採用もいいですね。

《ヒスイゾロアークVSTAR》の負担を減らすことができます。

かがやくカメックスの入手方法

パック買い

《かがやくカメックス》は強化拡張パック「Pokémon GO(ポケモンGO)」に収録されています。

【ポケカ】 強化拡張パック「Pokémon GO(ポケモンGO)」収録カードリストと評価

かがやくカメックスが採用されるデッキ

オリジンパルキアVSTARデッキ

シティリーグ優勝 パルキアVSTARデッキレシピ+環境考察

水軸ヒスイゾロアークVSTARデッキ

ヒスイゾロアークVSTARデッキレシピと使い方を徹底解説!

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事