【トレカ】予約情報まとめ

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキ シティリーグベスト4

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキ シティリーグベスト4

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキ シティリーグベスト4

ヒスイヌメルゴンVSTARデッキ(74名規模開催)

ポケモン (15)
アルセウスVSTAR
S9
084/100
3枚
アルセウスV
S9
083/100
4枚
ヒスイ ヌメルゴンVSTAR
S10a
057/071
2枚
ヒスイ ヌメルゴンV
S10a
056/071
3枚
かがやくサーナイト
S10a
027/071
1枚
ビーダル
S9
082/100
1枚
ビッパ
S9
081/100
1枚
グッズ (20)
クイックボール 4枚
ハイパーボール 4枚
しんかのおこう 2枚
ポケモンいれかえ 2枚
大きなおまもり 3枚
すごいきずぐすり 3枚
ともだちてちょう 1枚
ふつうのつりざお 1枚
サポート (11)
博士の研究(ナナカマド博士) 4枚
マリィ 2枚
ボスの指令(アカギ) 2枚
冒険家の発見 2枚
野盗三姉妹 1枚
スタジアム (2)
結晶の洞窟 2枚
エネルギー (12)
ダブルターボエネルギー 4枚
基本鋼エネルギー 4枚
基本水エネルギー 4枚
デッキコードをコピーする

アルセウスでエネ加速をするヒスイヌメルゴンVSTARデッキが入賞!

キーカード

《ヒスイヌメルゴンVSTAR》はワザのおかげでかなりの耐久をもつポケモン。VSTARパワーにより一回だけ全回復もできます。

しかしワザに必要なエネルギーが水・鋼・無色とかなりエネをつけるのが難しいポケモンでもあります。

今回は《ダブルターボエネルギー》を使い《アルセウスVSTAR》でエネ加速をするこことでエネ問題を解決しています。

キーカード

 
リゲル
余った《ダブルターボエネルギー》を《ヒスイヌメルゴンVSTAR》につけることで《すごいきずぐすり》の回復にも使うことができます。
キーカード

《すごいきずぐすり》のほかに《結晶の洞窟》を採用するなど、今回のデッキは回復力を重視しているデッキ構築です。

しかし耐久力を上げるカードもしっかり採用。《大きなおまもり》《かがやくサーナイト》などの採用により耐久力をあげ、一度の攻撃で倒せなくし、そこから回復するデッキ構築となっています。

【アルセウスジュラルドン】に似ていますが、《かがやくサーナイト》を採用できるところは大きなメリットといえるでしょう。

夜盗三姉妹でデッキ切れ狙いも

このデッキの最大の特徴は《夜盗三姉妹》が採用されています。これは《ヒスイヌメルゴンVSTAR》が耐久力が高すぎるがゆえに長期戦になり、デッキ切れが近い状況で有利にするため。

特に【ミュウVMAX】はデッキのグッズ採用率が高く、デッキ切れを狙うことで勝ちを狙えます。耐久力が高いヌメルゴンならではの戦略といえるでしょう。

【Tier早見表】ポケカ環境デッキレシピ一覧&最強デッキランキング2022!

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事