【トレカ】予約情報まとめ

ヒスイドレディアVSTARデッキレシピポケカ四天王・サイトウ コウセイ直伝

ヒスイドレディアVSTARデッキレシピポケカ四天王・サイトウ コウセイ直伝

ヒスイドレディアVSTARデッキレシピポケカ四天王・サイトウ コウセイ直伝

 
リゲル
今回紹介するのはあのポケカ四天王のサイトウコウセイさんが考案したヒスイドレディアを使ったデッキです!

ヒスイドレディアVSTARデッキ

ポケモン (21)
ヒスイ ドレディアVSTAR
S10D
008/067
3枚
アップリュー
S10D
007/067
3枚
アップリュー
S8b
013/184
2枚
アップリュー
S7R
050/067
1枚
アップリュー
S4a
019/190
1枚
アップリュー
S7R
051/067
1枚
カジッチュ
S8b
012/184
4枚
コロトック
S10P
005/067
1枚
コロボーシ
S10P
004/067
1枚
マナフィ
S9
031/100
1枚
かがやくルチャブル
S9a
043/067
1枚
ネオラントV
S9
030/100
1枚
クロバットV
SK
008/030
1枚
グッズ (16)
クイックボール 4枚
ハイパーボール 3枚
しんかのおこう 3枚
あなぬけのヒモ 1枚
レスキューキャリー 1枚
こだわりベルト 2枚
ふうせん 2枚
サポート (9)
コロトック 3枚
博士の研究(ナナカマド博士) 3枚
マリィ 1枚
ボスの指令(アカギ) 2枚
スタジアム (2)
ターフスタジアム 2枚
エネルギー (12)
基本草エネルギー 8枚
キャプチャーエネルギー 4枚
デッキコードをコピーする

ヒスイドレディアVSTARのここが強い!

ヒスイ ドレディアVSTARのワザ「キャメルスピン」を強く使える構築にしました。

アップリューやタルップルと組み合わせる事で、相手のポケモンを1回の攻撃できぜつさせやすくしたり、エネルギー加速手段でもあるナタネの活気を使いやすくしました。

ヒスイ ドレディアVSTARのワザを使うために、ナタネの活気を使ってエネルギーをつけていきましょう。

ナタネの活気はベンチのポケモンにしか草エネルギーをつけることができないので、アップリューをバトル場に出し、ナタネの活気でエネルギーをつけてから、特性「アップルドロップ」を使うことでヒスイ ドレディアVSTARをバトル場に出すことができます。

また、こだわりベルトと「アップルドロップ」を組み合わせることで、HP280のポケモンVまで1回の攻撃できぜつさせることができきます。

ヒスイ ドレディアVSTARのワザが使えない番は、ワザ「きょうさんねんえき」を持つアップリューや、ワザ「べっとりねんえき」を持つタルップルなどをうまく使っていきましょう!

採用しているおすすめカード

コロトック

コロトック「スペースジャグラー」収録

特性「みなぎるせんりつ」で、場の草ポケモンのHPを40大きくでき、ヒスイ ドレディアVSTARが1回の攻撃できぜつさせられにくくすることや、相手のインテレオンの特性「クイックシューター」などでカジッチュが簡単にきぜつさせられないようにするために、採用しました。

ナタネの活気

ナタネの活気「タイムゲイザー」収録

ヒスイ ドレディアVSTARのワザを、早い段階から使っていくために必要なカードです。VSTARパワーの特性「スターパフューム」と合わせて使っていきましょう。

キャプチャーエネルギー

キャプチャーエネルギー「VMAXクライマックス」収録

ヒスイ ドレディアVSTARのワザ「キャメルスピン」は、エネルギーを手札に戻すことでワザのダメージを上げることができますが、キャプチャーエネルギーを手札に戻すと、次の番に山札からたねポケモンをベンチに出すことができる強力なコンボとなります。

ポケカ環境デッキ一覧

【Tier早見表】ポケカ環境デッキレシピ一覧&最強デッキランキング2022!

続きを見る

ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事