【トレカ】予約情報まとめ

【ポケカ】ヒスイダイケンキVSTARのみんなの評価と使い方を解説

【ポケカ】ヒスイダイケンキVSTARのみんなの評価と使い方を解説

【ポケカ】ヒスイダイケンキVSTARのみんなの評価と使い方を解説

ヒスイダイケンキVSTARは強い?みんなの評価

VSTARパワーがあまりにも強く応用も効くため「環境トップ」「強い」と認識する人が多いようです。

ヒスイダイケンキVSTARのカードテキスト

ダークライVSTAR HP270
悪タイプ V進化 ヒスイダイケンキVから進化

悪悪 むじひなやいば 110+
相手のバトルポケモンにダメカンがのっているなら、110ダメージ追加。

VSTARパワー
特性 ザンゲツスター
自分の番に使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを4個のせる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]

弱点 抵抗力 にげる
草×2 なし 無無

ヒスイダイケンキVSTARのカード評価

評価
Aランク

ヒスイダイケンキVSTARはだいたいこんなカード

ヒスイダイケンキVSTARの強いところ

  • ワザ「むじひなやいば」が強力。
  • ワザに必要なエネルギーが少ない。
  • 先攻2ターン目に《ボスの指令》でエネルギーがついた進化前Vポケモンを倒すことができる。
  • 環境トップのミュウVMAX】に弱点をつくことができる。

ヒスイダイケンキVSTARの惜しい(弱い)ところ

  • ワザで最大ダメージを出すにはVSTARパワーを使うか《ガラルジグザグマ》などのダメカンを乗せる必要がある。
  • 必要エネが少ない代わりに出せる最大ダメージは少なめ。
  • VSTARパワーは場面によるがそれほど強力ではない。もし《ダークライVSTAR》を採用しているならそちらに回したい。

進化前 ヒスイダイケンキV

良くも悪くも《ダークライVSTAR》の進化前でありそれ以上でも以下でもないポケモンです。

基本的にこのカードで攻撃することはあまりないでしょう。

しかし進化先の《ダークライVSTAR》が強力なため十分評価できるポケモンです。

ヒスイダイケンキVSTARと相性がいいカード

キーカード 解説

ダークパッチ

いくら《ヒスイダイケンキVSTAR》に必要なエネルギーが少なくとも、後続を育てるのは大変

そこで《ダークパッチ》を使うことで次のターンから別の《ヒスイダイケンキVSTAR》が動くことができます。

ガラル
ファイヤーV

優秀なサブアタッカーです。

《ヒスイダイケンキVSTAR》がやられてエネルギーがトラッシュに落ちても、もれなく回収することができます。

こだわりベルト

《ヒスイダイケンキV》の与えるダメージはVSTARポケモンを倒すには及びません。

しかし《こだわりベルト》や下で紹介する《ガラルジグザグマ》《インテレオン》などと組み合わせることでVSTARを一撃で落とすことができます。

《ガラルファイヤーV》とも相性がよいですね。

ボスの指令

先攻2ターン目からワザ「むじひなやいば」で相手の進化前Vポケモンを倒すことができます。。

ガラル
ジグザグマ

《ダイケンキVSTAR》のVSTARパワーは一回のみ。

なのでVSTARパワーを使った後はダメカンを乗せて相手の後続のポケモンを倒していくことになります。

なかでもこの《ガラルジグザグマ》はたねポケモンなため、とても使いやすいダメカンを乗せるポケモンです。

インテレオン

進化途中に「うらこうさく」で《ダークパッチ》を回収することができます。

ヒスイダイケンキVSTAR考察

「バトルリージョン」で登場した「ヒスイ御三家」と違い、こちらは《ヒスイバクフーン》とは逆に環境的にはかなり追い風となっているポケモン。

環境トップの

ミュウVMAX】に弱点をつけますし、

《ダークパッチ》でエネ加速をすることができます。

また「ダメカンが乗っている」という条件はありますがワザ「むじひなやいば」は進化前Vポケモンを倒すことができ、必要なエネルギーも少ないです。

ダメカンを乗せる手段は《ガラルジグザグマ》がたねポケモンで使いやすくおすすめです。

倒されてもとられるサイドは2枚!強気に攻めていきましょう。

    ヒスイダイケンキVSTARの入手方法

    《ヒスイダイケンキVSTAR》は「バトルリージョン」に収録されています。

    ヒスイダイケンキVSTARが採用されるデッキ

    《ヒスイダイケンキVSTAR》が主役として十分活躍できるでしょう。また《ダークライVSTAR》と組み合わせるのもいいですね。

    続きを見る

    ポケカ(カードフリークス)カテゴリの最新記事