【期待】今回のポケモンプレゼンツの放送時間が判明 ポケモンデイより長いだと・・・!
24分
La duracion del proximo Pokemon Presents sera de 24 minutos
— PokeXperto (@pokexperto)
July 20, 2025
7月22日(火)、「Pokemon Presents」配信!
ポケモン公式YouTubeや、その他媒体で配信するよ。
くわしくはこちら!
https://t.co/asXG5HeIV4
#ポケモンプレゼンツ
pic.twitter.com/i0D8w0KlMU— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp)
July 15, 2025
前回のプレゼンツが19分だったことを思うとそこそこ長い
挨拶(2分)
海外挨拶(3分)
意識高い(3分)
ポケマス(2分)
ユナイト(3分)
ポケまぜ(1分)
ポケポケ(2分)
ポケカ (1分)
アニポケ(30秒)
意識高い(2分)
ZA (4分)
意識高いが二つ分けてあるの勘弁しちくりー
アニポケはダイジェストで終わってマジでそれくらいの尺っぽそう
今回は半分くらいZAでしょ
そういう”法則”をぶち壊してくるのがゲーフリだぜ?
前回までの情報は参考にならん
ゲーフリじゃねえ
なんなら1分も掛からず終わるやつもある
まあ増えた分の半分くらいはwcsの宣伝時間じゃないかな
ポケカ→上と同じ、トレーナー推しならPV長めで+2分くらい
ポケまぜ→内容オンリーで短め CM程度
UNITE→映像はそんな長くない イベントと登場キャラの軽い説明のみ shortで収まるくらい
ポケマス→説明よりPVメイン そんなに長くない 上と同じくらい
チャンピオンズ→PVが意識高くてめっちゃ長い 内容も濃いめ
ZA→PVは長いが新キャラがちらっと映る程度のみ 内容は口頭でさらっと読み上げられる程度 要点のみなら2分で終わる
こんなイメージ
チャンピオンズはまだリリース出来なくて5分くらい、ソシャゲ系2分ずつかな
それは来年の2/27だと思う
今年はZA
ZA合わせで告知済みのヌメルゴンにするかプレゼンツ用に特別なの用意してるか
宇都宮さんの執行シーンがほとんどらしいな