【トレカ】予約情報まとめ

ポケカのアプリは「ポケカ版デュエルリンクス」みたいなノリ?公式動画は殆ど開封シーンばかりだったけど

ポケカのアプリは「ポケカ版デュエルリンクス」みたいなノリ?公式動画は殆ど開封シーンばかりだったけど

ポケカのアプリは「ポケカ版デュエルリンクス」みたいなノリ?公式動画は殆ど開封シーンばかりだったけど

580: 2024/02/28(水) 23:33:53.66
多分ポケモンカードアプリがもっと反応いい想定でラストのPVはそのうちこんなのでますよぐらいのノリだったんじゃね?

582: 2024/02/28(水) 23:41:15.49
>>580
ポケカあんまり盛り上がらなかったな
ソシャゲバブル終了してCSゲーム市場が最盛期の今アプリで出すのはズレてるなぁと思ったわ
どこの企業もスマホゲーメーカーは下火なのにタイミング読めてない感あるな。流行るとは思うけど買い切りで出して欲しかった

584: 2024/02/28(水) 23:45:58.35
>>582
カードとかソシャゲとかって買い出したりしたら買い切りのソフト余裕で買えるぐらいの額でスタートラインだからコスパ悪すぎるんよな

592: 2024/02/29(木) 00:00:31.60
>>582
ぶっちゃけそこはアテにならんと思うぞ
ポケモンGOも「こんなの売れる訳ねーべ」で10億ダウンロードだったからな
ポケモンGO程ではないがポケマスよりは人集まると思ってる

606: 2024/02/29(木) 00:31:36.89
ポケカ開封動画とか出してる配信者のポケカソシャゲに対するリアクションが「え…嘘だろ…?さすがにコレクションだけだよな?対戦も…?」って若干冷めてるのみて察したわ。
こいつらは商材として金になるポケモンカードが好きだったのかもしれない。

608: 2024/02/29(木) 00:47:33.73
MTGで紙もオンラインも遊んでるけどオンラインの影響で紙の人気や価格が下がることはない
むしろ紙が上がり続けてデッキ一つ組むのに若手社会人ボーナスが吹き飛ぶ領域になってしまった
ルールによっては年収並み

609: 2024/02/29(木) 00:51:07.11
遊戯王で言うマスターじゃなくてリンクスっぽいのがな
遊戯王見てたらちゃんとしたルールで出した方が流行るのは分かりそうなものだけど

612: 2024/02/29(木) 01:00:11.68
>>609
遊戯王もリンクスで下積みした上でマスターデュエルをリリース出来たんやで
ポケカはこれからや。しばらくポケモンカードポケットで下地を作ってオンライン需要が高まった途端にマダンテを撃つのだ


続きを読む

続きを見る

徒歩のポケモンカテゴリの最新記事