【トレカ】予約情報まとめ

よみうりランドに「ポケパーク」読売新聞東京本社など3社共同事業

よみうりランドに「ポケパーク」読売新聞東京本社など3社共同事業

よみうりランドに「ポケパーク」読売新聞東京本社など3社共同事業

1: 2023/12/12(火) 12:33:59.62
よみうりランドに「ポケパーク」…読売新聞東京本社など3社共同事業
2023/12/12 06:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231212-OYT1T50030/
no title

ポケモン社、よみうりランド、読売新聞東京本社は12日、ポケモンをテーマにしたエンターテインメント事業をよみうりランド遊園地内で行うため、「合同会社ポケパーク・カントー」を設立する。豊かな自然の中でポケモンと出会い、様々なイベントを楽しめる空間として、テーマパーク「ポケパーク カントー」の開業を目指す。

よみうりランドは東京都稲城市と川崎市にまたがり、関東地方の多摩丘陵に広がる。一方、1996年に発売されたポケモン初のビデオゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」は「カントー地方」を舞台とする。これにちなみ、3社で設立する新会社の社名や事業名に「カントー」を用いる。

※全文はリンク先で

5: 2023/12/12(火) 13:33:53.28
愛知にあった完全ガキ向け子供騙しテーマパークじゃなくUSJの任天堂エリアクラスのクオリティなら行ってみたい
そんなに金はかけられんと思うけど

6: 2023/12/12(火) 13:35:45.69
ポケモンなら単体のテーマパークで客呼べるだろ
むしろ読売ランド潰してポケモンランドにした方が良い

13: 2023/12/12(火) 13:59:51.76
よみうりランドはまず交通の便を良くしろ

続きを読む

続きを見る

徒歩のポケモンカテゴリの最新記事