【トレカ】予約情報まとめ

【悲報】「ポケモンSV」ナンジャモさん、海外であまり人気がない 海外の人気キャラランクが興味深い

【悲報】「ポケモンSV」ナンジャモさん、海外であまり人気がない 海外の人気キャラランクが興味深い

【悲報】「ポケモンSV」ナンジャモさん、海外であまり人気がない 海外の人気キャラランクが興味深い


スポンサーリンク







1:クレベース@みずべのハーブ投稿日:2023/11/21 14:48:12 ID:EVSglJoU

if we’re being honest there’s no way pokémon could’ve seen this coming


80:オムナイト@ねばねばこやし投稿日:2023/11/23 17:33:01 ID:KltsXmKw



ハラバリーにまで裏切られてて草
53:リーシャン@ヒドイデのトゲ投稿日:2023/11/22 02:00:13 ID:XA1EB0FY
4万もいいね付いてるけどナンジャモは不人気ってのが海外の一般的な感覚なのか?
60:コジオ@ディアンシナイト投稿日:2023/11/22 03:37:49 ID:StWQ1xRc
ナンジャモは出番が足りなすぎるわ
ジム戦だけだから配信中の関わりしかない
素顔の部分が見たい
75:ニドリーノ@ピクルススライス投稿日:2023/11/22 14:49:12 ID:AVX2EMGw
外人は歯並び悪い=育ち悪いってイメージ受けるらしいし
4:フォレトス@アブソルナイト投稿日:2023/11/21 14:50:49 ID:nPh62WZA


海外だとアオキそんなに人気なん?
5:スイクン@ラティオスナイト投稿日:2023/11/21 14:55:12 ID:B2WI5Z/2
>>4
海外だとチリより人気らしいわ

29:ソーナンス@いいカンポーやく投稿日:2023/11/21 15:34:11 ID:DsMMMlKY
>>9
関西弁じゃなきゃ魅力半減だししゃあない
7:ガラルバリヤード@ヒラヒナのうもう投稿日:2023/11/21 14:56:59 ID:nPh62WZA
>>5
すげえ
社畜サラリーマンで日本人みたいなキャラなのに
海外で人気でるんだな
84:フラージェス@テラピースあく投稿日:2023/11/23 18:34:23 ID:ThTkk2Dk
>>1
まぁアオキさんに惹かれるのは日本人でも割と分かる
たまに寡黙な社畜キャラの人気が出る現象あるからな
何が魅力なんだろうなああいうの
45:エンペルト@ばんのうごな投稿日:2023/11/21 16:53:04 ID:lMjQiqcI
海外オタク、強いやさぐれおっさんキャラ好きそうなのはわかる
スポンサーリンク







6:コロトック@こうらのカセキ投稿日:2023/11/21 14:55:28 ID:PtRArXAY
この比較対象にナンジャモが挙げられるだけナンジャモが人気のキャラって事ではある

ここの比較がネモとかだったらごく普通の光景だし

9:ゴマゾウ@カントーのせきばん投稿日:2023/11/21 14:57:30 ID:B2WI5Z/2
>>6
海外だとネモ>ナンジャモらしい

18:ケンホロウ@デルダマ投稿日:2023/11/21 15:12:38 ID:TP1od0PI
まあ海外だとナンジャモよりネモがウケるよと言われたらわからんこともない
21:ダクマ@きんのはっぱ投稿日:2023/11/21 15:16:35 ID:cAysWAUY
>>18
日本じゃガチの不人気属性だけど海外じゃそばかすはそれなりの地位あるからな
28:ゲッコウガ@つりざお投稿日:2023/11/21 15:32:21 ID:iYjIdDYQ
だってよ

With how her design evokes of VTubers and Japan’s massive VTuber culture, Iono is super popular in Japan but hardly took off in the West.

On the other hand, Larry resonates well with both sides of the Pacific, with him being an overworked businessman is super relatable.

彼女のデザインが VTuber と日本の大規模な VTuber 文化を想起させるため、Iono は日本では非常に人気がありますが、西洋ではほとんど普及しませんでした。

一方、ラリー(アオキ)は太平洋の両側の人々の共感を呼び、過労のビジネスマンである彼の姿はとても共感できる。

34:オンバーン@きんのはっぱ投稿日:2023/11/21 15:47:27 ID:KBBM4Vsc
ナンジャモとかいうデザインのせいでVtuberだと思われてるジムリーダー
現実にいるごく普通のYouTuberなのに
35:バチュル@ボンサクのちゃわん投稿日:2023/11/21 15:49:02 ID:xJc2ubVQ
今となっては日本でも言うほどだろ
ポケカがピークだった
スポンサーリンク







42:ミカルゲ@ジガルデキューブ投稿日:2023/11/21 16:37:07 ID:S8JohDV6
ロリ!美少女!女子高生!と好まれる日本の長いオタク文化だからな
だからこそ美少女コンテンツというが多く生まれ、PRやアニメやソシャゲやらで多く扱われる
44:ニャオハ@まひなおし投稿日:2023/11/21 16:43:58 ID:N.32kZas
北米人はレホール先生あたりでシコってそう

49:ゴチミル@はっかのみ投稿日:2023/11/21 18:49:48 ID:bGHsxkOw
同じ東アジアの韓国でもナンジャモってあんま人気無いんだよな

52:ベロベルト@やきベーコン投稿日:2023/11/21 19:19:32 ID:UG9QJea2
>>49
チリグルーシャが浮上する辺り女性票多めな気はするがその割にはアオキがそれほどでも無いな

14:オニスズメ@ナマケロのけ投稿日:2023/11/21 15:04:50 ID:B2WI5Z/2


ちなマスカーニャも海外だとあまり人気無い


20:ゴウカザル@マンキーのけ投稿日:2023/11/21 15:13:48 ID:14rYNTwU
>>14
一番下…
11:チェリンボ@こおったきのみ投稿日:2023/11/21 14:59:24 ID:6jZIg6lQ
ちょっとしょぼくれてるけど実力者なおっさんがウケるのは万国共通だな
19:ズルズキン@ガンバリのいし投稿日:2023/11/21 15:12:40 ID:KlhQuSgE
洋画だとアオキみたいな冴えないおっさんが主人公になって戦う作品も多いからな

続きを見る

ぽけりんカテゴリの最新記事