「ワンピース」コラボのハッピーセットが中止になったマクドナルドさん、消費者庁に叱られるwwww
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1755760348/
1: 2025/08/21(木) 16:12:28.38 ID:LJR6FtPS9
https://news.livedoor.com/topics/detail/29412122/
2025年8月21日 15時23分
2025年8月21日 15時23分
日本マクドナルドのおもちゃ付きセットメニュー「ハッピーセット」を巡り転売目的の大量購入や食品廃棄があった問題で、消費者庁の堀井奈津子長官は21日、食品ロスにつながらないよう販売方法の改善を同社に要望したと明らかにした。
86: 2025/08/21(木) 17:04:53.92 ID:S7THQMSM0
>>1
指導じゃなく要望なのがミソやな
指導じゃなく要望なのがミソやな
2: 2025/08/21(木) 16:13:16.77 ID:f84D/YBK0
どの程度の効力あるんだろ
ポーズだけでいいんかな
ポーズだけでいいんかな
43: 2025/08/21(木) 16:31:12.24 ID:Ts48KgYV0
>>2
転売問題なんてクソ喰らえだろうけどフードロスは結構ヤバいんじゃね
次も酷いと行政指導とかまで見てワンピース止めたはありそう
転売問題なんてクソ喰らえだろうけどフードロスは結構ヤバいんじゃね
次も酷いと行政指導とかまで見てワンピース止めたはありそう
コミックセール開催中
おすすめ記事
13: 2025/08/21(木) 16:16:41.94 ID:jM0Sgjqo0
お子様セットと同じ扱いで来店した子供の数だけ注文可でいいよ
14: 2025/08/21(木) 16:16:50.39 ID:o9ZvwPYt0
子供達の手元に届くカタチでお願いします
(´・ω・`)
(´・ω・`)
15: 2025/08/21(木) 16:17:07.03 ID:3WuN4L/o0
フードロスならお上は口出しできるわな。
46: 2025/08/21(木) 16:33:16.60 ID:KJiws/wb0
子供に届かないなら意味ないってことでキャラクター提供側がやめるべき
75: 2025/08/21(木) 16:57:03.75 ID:m/ym2hYE0
てか同伴子供の数だけ売ればいいのに
何でこんなバイト初日の新人でも分かる簡単な金のかからないやり方をやらないんだ?
何でこんなバイト初日の新人でも分かる簡単な金のかからないやり方をやらないんだ?
85: 2025/08/21(木) 17:03:46.86 ID:JzegCvdg0
子供の数だけ販売となれば転売屋も子供調達してくるだろうから無意味
転売屋はカードが欲しいんだからハッピーセットを店内で食べた客にだけ食後にカードを与えれば良い
テイクアウトはカードの権利放棄ということで
転売屋はカードが欲しいんだからハッピーセットを店内で食べた客にだけ食後にカードを与えれば良い
テイクアウトはカードの権利放棄ということで
129: 2025/08/21(木) 17:56:14.54 ID:/JYHR4xg0
ちいかわとかポケモンのときは子供とふらっと行けないから困る
大人が買い漁りそうなのはやらなくていいよ
大人が買い漁りそうなのはやらなくていいよ
140: 2025/08/21(木) 18:06:26.53 ID:XnG6Sqny0
もともとハッピーセットはお子様ランチみたいなもんだから年齢制限つければいいだけだよね
143: 2025/08/21(木) 18:08:24.45 ID:m/ym2hYE0
>>140
うちの子供は4歳くらいまで楽しんでた
小学生に上がると恥ずかしいから要らないと言っていた
そんなハッピーセットに群がる大きな子供達…
うちの子供は4歳くらいまで楽しんでた
小学生に上がると恥ずかしいから要らないと言っていた
そんなハッピーセットに群がる大きな子供達…
150: 2025/08/21(木) 18:18:00.82 ID:EgljC9340
>>143
本当にそう
子供な大人が増えた。チーカワとか幼児限定にしろよな
本当にそう
子供な大人が増えた。チーカワとか幼児限定にしろよな
162: 2025/08/21(木) 18:40:06.87 ID:00xGNJ4/0
ワンピカードが販売中止になったのは、ワンピース側からの申し入れがあったんだろうな
26: 2025/08/21(木) 16:21:53.21 ID:+538GjYc0
もうハッピーセットの玩具だけを売ればよくね?
22: 2025/08/21(木) 16:20:51.68 ID:8aBaadC+0
マクドとしたら食品ロスや転売なんて売れりゃどうでもいいのに対策取らなあかんなんて最悪やな
32: 2025/08/21(木) 16:24:02.91 ID:0WnR0slr0
>>22
ヘイトが積み重なれば赤字に転落するよ
マックは過去にもやらかして日本人社長クビになってる
ヘイトが積み重なれば赤字に転落するよ
マックは過去にもやらかして日本人社長クビになってる
36: 2025/08/21(木) 16:26:37.77 ID:f84D/YBK0
>>32
マクドナルドの歴代社長は
藤田田
原田泳幸
サラ・カサノバ
ぐらいしか知らなかった
マクドナルドの歴代社長は
藤田田
原田泳幸
サラ・カサノバ
ぐらいしか知らなかった
64: 2025/08/21(木) 16:48:57.36 ID:5rWAXycZ0
>>36
メニュー無くした原田に
緑肉のカサノバ
フードロスのコウ
メニュー無くした原田に
緑肉のカサノバ
フードロスのコウ
ロクなのいねえな
31: 2025/08/21(木) 16:23:47.47 ID:5FzqyzHI0
食品ロス対応が出来てないとのお叱りを受けてしまいました
37: 2025/08/21(木) 16:26:57.91 ID:Kq07V/vd0
まず中国人社長の解任だな
アイツの一声でコンプラ無視してやったんだから
アイツの一声でコンプラ無視してやったんだから
39: 2025/08/21(木) 16:27:24.64 ID:DHNy8++I0
消費者庁が出てくるほどならやばいじゃん
そのうち業務改善命令が出かねない
そのうち業務改善命令が出かねない
38: 2025/08/21(木) 16:27:14.38 ID:IGagI82m0
オマケのクオリティをこどもだましにすればいい
マクドナルドは売れりゃいいんだから謝りながら舌出してるぞ
マクドナルドは売れりゃいいんだから謝りながら舌出してるぞ
42: 2025/08/21(木) 16:29:46.77 ID:vzeHjcHo0
こんな事に手を貸してるポケモン側も悪だよ
ちゃんと関係者全てを叩け
ちゃんと関係者全てを叩け
44: 2025/08/21(木) 16:31:15.14 ID:fRpmQiEz0
>>42
マクドナルドとコラボするとイメージ悪くなるというのを
IP持ってる側に認識させるのが一番いいね
マクドナルドとコラボするとイメージ悪くなるというのを
IP持ってる側に認識させるのが一番いいね
34: 2025/08/21(木) 16:26:16.73 ID:fvTDtE610
41: 2025/08/21(木) 16:29:12.88 ID:KJnz2n2I0
吉野家を見習え
59: 2025/08/21(木) 16:46:21.39 ID:kWyb2qut0
足元の数字しか見てない
余裕で一線越える
問題になって規制される
絵に描いたような外国人社長だな
次は多額の役員報酬もらってさいならだろうなw
余裕で一線越える
問題になって規制される
絵に描いたような外国人社長だな
次は多額の役員報酬もらってさいならだろうなw
70: 2025/08/21(木) 16:55:06.18 ID:EqkBGAiV0
大人が買いそうなものをハッピーセットにつけるな
あと食ってから引き換えにしろ
あと食ってから引き換えにしろ
72: 2025/08/21(木) 16:55:50.08 ID:NMRXVJCX0
フードロスなんてビックリマンの頃からやってただろ
118: 2025/08/21(木) 17:44:29.59 ID:+538GjYc0
>>72
ビックリマンチョコって普通に美味いから捨ててる奴はアホだろw
ビックリマンチョコって普通に美味いから捨ててる奴はアホだろw
88: 2025/08/21(木) 17:06:06.58 ID:vfHhHLzu0
公式アプリで抽選購入できないものかな
98: 2025/08/21(木) 17:15:53.09 ID:g1JPOImH0
完食した子に引換券渡すとかでいいんじゃね
103: 2025/08/21(木) 17:19:52.68 ID:pM8OX19V0
徹底的にやりだしたらおまけとか全面禁止になるだろうなあ
105: 2025/08/21(木) 17:24:22.14 ID:m/ym2hYE0
>>103
おまけなんか無くしたらええがな
ランダムで塗り絵くらい入れときゃいい
おまけなんか無くしたらええがな
ランダムで塗り絵くらい入れときゃいい
110: 2025/08/21(木) 17:29:47.73 ID:sV3UrXZC0
>>103
本体の3倍の値段でフリマ売れるオマケを入れるのを辞めろって話で過剰反応過ぎる
本体の3倍の値段でフリマ売れるオマケを入れるのを辞めろって話で過剰反応過ぎる
107: 2025/08/21(木) 17:28:13.93 ID:pNzaBPOX0
カードはランダムにしないで大量に刷ればいいだけ
112: 2025/08/21(木) 17:31:30.08 ID:n9E5KcKk0
メルカリがハッピーセット出品を潰さないからだろ
検索で洗い出せるのに
検索で洗い出せるのに
152: 2025/08/21(木) 18:24:29.14 ID:sV3UrXZC0
>>112
楽天フリマとヤフーフリマとヤフオクも足並み揃えないと
楽天フリマとヤフーフリマとヤフオクも足並み揃えないと
117: 2025/08/21(木) 17:35:35.13 ID:hV83SUax0
ようやく重い腰を上げた消費者庁
122: 2025/08/21(木) 17:48:47.68 ID:MMaL14Aj0
>>117
ちいかわの時に動くべきだったな
ちいかわの時に動くべきだったな
94: 2025/08/21(木) 17:09:12.43 ID:c7WTZt9n0
消費者庁コラボは結構効くらしいな