16343/16781ページ

16343/16781ページ
  • 2022.01.17

東大前刺傷事件 高校2年の少年を送検(2022年1月17日)

東大前刺傷事件 高校2年の少年を送検(2022年1月17日)  15日、東大前の歩道で高校3年の男女2人を包丁で刺してけがをさせたなどとして現行犯逮捕された名古屋市の少年が、東京地検に身柄を送られました。  名古屋市の高校2年の少年(17)は15日、東京大学前の路上で、共通テストを受けに来た高校3年の男女2人を刃物で切り付け、殺害しようとした疑いが持たれています。  少年は、17日午前8時前に東京 […]

  • 2022.01.17

トンガで津波被害「数人が行方不明との情報も」 ペルーでは波にのまれ2人死亡(2022年1月17日)

トンガで津波被害「数人が行方不明との情報も」 ペルーでは波にのまれ2人死亡(2022年1月17日)  南太平洋で起きた海底火山の噴火に伴う津波の被害は、最も近いトンガで行方不明者が複数、出ているという情報があるものの、依然、詳しい状況が分かっていません。  トンガでは、15日の海底火山の噴火後に津波が押し寄せ、広い範囲で停電が起きたほか、電話などがつながらない状態になりました。  首都ヌクアロファ […]

  • 2022.01.17

五輪開幕目前・・・中国・北京で“オミクロン株”初確認(2022年1月17日)

五輪開幕目前・・・中国・北京で“オミクロン株”初確認(2022年1月17日)  オリンピックを目前に控えるなか、確認されました。  オリンピック開幕まで3週間を切るなか、15日に北京市で初めて、オミクロン株の感染者が確認されました。  北京市は、感染した女性の自宅や勤務先、立ち寄った飲食店などを封鎖しました。  女性の年末からの行動履歴を公開して、同じ時間帯に同じ場所に居合わせた可能性がある市民に […]

  • 2022.01.17

【速報】北朝鮮が発射した“弾道ミサイル”すでに落下か 海上保安庁(2022年1月17日)

【速報】北朝鮮が発射した“弾道ミサイル”すでに落下か 海上保安庁(2022年1月17日)  海上保安庁によりますと、17日、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、すでに落下したとみられるということです。  海上保安庁は船舶に対し、今後の情報に注意して近くに落下物があった場合は近付くことなく、海上保安庁に通報するよう呼び掛けています。 [テレ朝news] https://news.t […]

  • 2022.01.17

【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射 海上保安庁(2022年1月17日)

【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射 海上保安庁(2022年1月17日)  海上保安庁によりますと、17日、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されました。すでに落下したかなど詳しいことは、まだ分かっていません。  海上保安庁は船舶に対し、今後の情報に注意して近くに落下物があった場合は近付くことなく、海上保安庁に通報するよう呼び掛けています。  また、韓国軍は17日、北 […]

  • 2022.01.17

【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるもの発射 海上保安庁

【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるもの発射 海上保安庁  北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと海上保安庁が発表しました。ミサイルの可能性のあるものは、すでに落下したと見られるということです。  また韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮が日本海に飛翔体を発射しました。詳細はまだ明らかになっておらず、米韓で詳細を分析中です。飛翔体の発射は、1月14日に短距離弾道ミサイル […]

  • 2022.01.17

会場では新型コロナウイルスの感染拡大を受け、訪れる人たちの密集を避けるため地震発生時刻から半日早い16日の夕方から灯籠に火がともされた。

会場では新型コロナウイルスの感染拡大を受け、訪れる人たちの密集を避けるため地震発生時刻から半日早い16日の夕方から灯籠に火がともされた。 阪神・淡路大震災から27年を迎えるのを前に神戸市の東遊園地で、灯篭に火がともされた

  • 2022.01.17

京都の国宝・三十三間堂で新春恒例「通し矢」2年ぶり開催 新成人らが振袖などで弓の腕前競う

京都の国宝・三十三間堂で新春恒例「通し矢」2年ぶり開催 新成人らが振袖などで弓の腕前競う 京都の国宝・三十三間堂で、新春恒例の「通し矢」が2年ぶりに開催。新成人たちが晴れやかな振袖やはかま姿で弓の腕前を競った。

1 16,343 16,781