15915/16017ページ

15915/16017ページ
  • 2021.12.28

遭難の4人を発見し救助…命に別状なし 残る1人は安否不明で捜索続く 兵庫・氷ノ山(2021年12月28日)

遭難の4人を発見し救助…命に別状なし 残る1人は安否不明で捜索続く 兵庫・氷ノ山(2021年12月28日) 兵庫県と鳥取県の境にある氷ノ山。遭難していた男性5人のうち4人が救助されました。  消防によりますと、12月27日の夕方に兵庫県宍粟市から氷ノ山にキャンプ登山をしていた男性から「5人で入山したが1人が動けないので4人で下山している」と消防に通報がありました。5人は26日に下山予定でしたが、大 […]

  • 2021.12.28

「申し訳ない」猪苗代湖ボート事故 被告の男が謝罪(2021年12月28日)

「申し訳ない」猪苗代湖ボート事故 被告の男が謝罪(2021年12月28日)  瑛大君の母親:「1年以上経っても、今でも、瑛大がいないことが、信じられないのは毎日続いてて」  去年9月に福島県の猪苗代湖で大型ボートにはねられ、当時8歳の豊田瑛大君が亡くなった事故。母親ら2人も巻き込まれ、重傷を負いました。  27日に行われた初公判、業務上過失致死傷の罪に問われている佐藤剛被告(44)は、「取り返しの […]

  • 2021.12.28

コロナ禍の“年末帰省ラッシュ”本格化  「今年は会いに行く」ピークいつ?(2021年12月28日)

コロナ禍の“年末帰省ラッシュ”本格化  「今年は会いに行く」ピークいつ?(2021年12月28日)  コロナ禍で迎える2度目の年末年始をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが本格化しています。  コロナ禍で迎える2回目の年末年始。今年は・・・。  新函館北斗駅では、スーツケースを持った乗客が次々と降りてきます。  仙台空港には、人待ち顔の後ろ姿があり、待ちわびた対面もありました。 [テレ朝ne […]

  • 2021.12.28

年末年始混雑ピークは?東海道新幹線で予約3倍に(2021年12月28日)

年末年始混雑ピークは?東海道新幹線で予約3倍に(2021年12月28日)  空の便では29日、国内線の下りで混雑のピークを迎えます。  国内線の予約数は、全日空が去年のおよそ1.5倍、日本航空が去年のおよそ1.6倍に増えています。  各社とも下りは29日、上りは来月3日が混雑のピークで、予約でほぼ満席の状態です。  続いて新幹線です。年末年始の予約席数は、東北・上越・北陸などJR東日本の新幹線で去 […]

  • 2021.12.28

各地で大雪“袋田の滝”も凍った!“数年に一度の寒波”影響続く(2021年12月28日)

各地で大雪“袋田の滝”も凍った!“数年に一度の寒波”影響続く(2021年12月28日)  数年に一度の寒波の影響で、28日も各地で大雪となりました。スリップ事故なども相次いでいて、引き続き警戒が必要です。  新潟県津南町。数年に一度レベルの寒波による大雪は、28日も続きました。津南では最深積雪が146センチになりました。これは、平年のおよそ1.7倍です。  また、新潟県の魚沼市。雪にはまった車を何 […]

  • 2021.12.28

米 感染者の隔離10日から5日に 英仏も緩和へ・・・日本は?(2021年12月28日)

米 感染者の隔離10日から5日に 英仏も緩和へ・・・日本は?(2021年12月28日)  オミクロン株に関して、世界では規制を緩める動きもあるようです。アメリカでは隔離期間が10日から5日に短縮されることになりました。日本はどうなるのでしょうか、解説します。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2021.12.28

クリスピー・クリーム・ドーナツ 来月12日から値上げ・・・原材料・原油の高騰で(2021年12月28日)

クリスピー・クリーム・ドーナツ 来月12日から値上げ・・・原材料・原油の高騰で(2021年12月28日)  クリスピー・クリーム・ドーナツも値上げです。  クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは、レギュラードーナツとドリンクを1月12日から値上げすると発表しました。  値上げ幅はおよそ3%から12%です。  原材料の小麦粉や砂糖などの価格が上昇しているほか、原油も高騰しているためだとしています […]

  • 2021.12.28

上野・双子パンダの一般公開 抽選倍率は348倍(2021年12月28日)

上野・双子パンダの一般公開 抽選倍率は348倍(2021年12月28日)  一般公開が迫る双子のパンダ、抽選の倍率はなんと348倍でした。  6月に生まれた東京・上野動物園の双子のジャイアントパンダ、シャオシャオとレイレイは来年1月12日から一般公開されます。  2頭を見るには申し込みが必要ですが、初日から3日間の一日1080人の応募枠に対して、平均で348倍の申し込みがあったということです。   […]

  • 2021.12.28

“ワクチン・検査パッケージ”見直しの可能性 3回目接種必要か 山際大臣(2021年12月28日)

“ワクチン・検査パッケージ”見直しの可能性 3回目接種必要か 山際大臣(2021年12月28日)  行動緩和の条件に、3回目のワクチン接種が必要になるかもしれません。  山際経済再生担当大臣:「より安全な状況で経済活動をして頂くということが、ワクチン検査パッケージを使う目的ですから、それに合致するように改めるべきは改めると」  山際経済再生担当大臣は、2回のワクチン接種などを条件に緊急事態宣言など […]

  • 2021.12.28

【コロナとの闘い】田村前厚労相らと議論!2021年の新型コロナ対応とこれから【深層NEWS】

【コロナとの闘い】田村前厚労相らと議論!2021年の新型コロナ対応とこれから【深層NEWS】 2019年12月31日、中国・武漢市で「原因不明の肺炎が見つかった」と公表されてから2年。2020年に続き、2021年も新型コロナウイルスとの闘いの年となりました。 田村憲久前厚労相、東北大学大学院の小坂健教授とともにコロナ禍の2021年を総括し、 2022年への対策をじっくり議論しました。(2021年1 […]

1 15,915 16,017