15832/16885ページ

15832/16885ページ
  • 2022.02.17

ウクライナ情勢めぐり中国政府「圧力は情勢緩和に役立たない」

ウクライナ情勢めぐり中国政府「圧力は情勢緩和に役立たない」 緊迫するウクライナ情勢をめぐり、中国政府は「圧力をかけることは緊張の緩和に役立たない」などとウクライナに侵攻した際にロシアへの制裁を表明しているアメリカなどをけん制しました。 中国外務省 汪文斌報道官 「ひたすら制裁し圧力をかけることは情勢の緩和に役立たない。集団での対抗を吹聴することは冷戦の古い道を歩むことだ」 中国外務省の汪文斌報道官 […]

  • 2022.02.17

パトカー追跡振り切ったワゴンが事故 トラック横転し2人けが

パトカー追跡振り切ったワゴンが事故 トラック横転し2人けが 東京・文京区で15日午後、ワゴン車とトラックがぶつかりはずみでトラックが横転する事故があり、2人がけがをしました。ワゴン車は事故の前、パトカーに追跡されていたということです。 交差点の真ん中で横倒しになったトラック。15日午後4時半前、文京区本駒込の交差点でワゴン車とトラックが出会い頭で衝突し、はずみでトラックが横転する事故がありました。 […]

  • 2022.02.17

岸田首相がウクライナ大統領と電話会談「外交努力で緊張緩和を」

岸田首相がウクライナ大統領と電話会談「外交努力で緊張緩和を」 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の警戒が高まる中、岸田総理は15日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、外交努力によって緊張緩和につなげていくことを確認しました。 岸田文雄首相 「外交努力を粘り強く行っていくことで、緊張緩和につなげていくということについて一致をいたしました」 岸田総理はウクライナのゼレンスキー大統領とおよそ […]

  • 2022.02.17

“協議続ける” 一方で軍増強も ロシアと欧米 続く駆け引き

“協議続ける” 一方で軍増強も ロシアと欧米 続く駆け引き 緊迫するウクライナ情勢です。ロシアのプーチン大統領は欧米との協議を、現段階で続ける考えを示していますが、アメリカ側はウクライナ国境沿いに展開するロシア軍が、「依然、増強を続けている」と警戒を強めています。(15日15:48)

  • 2022.02.17

宮城の山林に遺体 死体遺棄の罪で男を起訴 宇都宮地検

宮城の山林に遺体 死体遺棄の罪で男を起訴 宇都宮地検 宮城県の山林に女性の遺体を遺棄した罪で、35歳の男が宇都宮地方検察庁に起訴されました。 この事件は2019年12月、宮城県白石市の山林に栃木県高根沢町に住んでいた田中早苗さん(当時24)の遺体を遺棄した疑いで、海部学被告(35)、その義理の妹、高木沙耶花容疑者(23)、妻の海部春香容疑者(25)のあわせて3人が逮捕されていたものです。 このうち […]

  • 2022.02.17

ロシア軍部隊の一部撤収へ 緊張緩和につながるのか

ロシア軍部隊の一部撤収へ 緊張緩和につながるのか ウクライナ情勢をめぐる緊張が続く中、ロシア国防省はロシア西部と南部で軍事演習を行っていた部隊の一部が撤収を開始すると先ほど発表しました。 ロシア国防省は動画で報道官が声明を公表し、ロシア西部と南部で軍事演習を行っていた部隊の一部について撤収を開始すると明らかにしました。撤収する部隊は演習を終えたとしていて、撤収はきょう15日から始めるとしています。 […]

  • 2022.02.17

韓国コロナ規制に自営業者抗議の断髪 大統領選の候補も言及

韓国コロナ規制に自営業者抗議の断髪 大統領選の候補も言及 新型コロナの新規感染者が過去最多を更新した韓国。一方で、営業時間の制限などに反発する自営業者らは再び頭を丸め、抗議しました。 「営業時間を保障しろ」 首都ソウルの中心部。飲食店の経営者らが、新型コロナ対策として続く午後9時までの営業規制の撤廃などを求め、先月に続いて再び頭を丸めて政府に抗議しました。 丸刈りにした自営業者 「(夜9時までの営 […]

  • 2022.02.17

【2/16関東の天気】あすは朝から日差し届く

【2/16関東の天気】あすは朝から日差し届く 2月16日関東の天気を良原安美アナウンサー、森田正光気象予報士がお伝えします。 ・進む季節北陸で春一番 ・関東の春一番はまだまだ先 ・今夜一部地域でパラリ雨・・・ ・あすは朝から日差し届く ・花粉の季節早めの対策を (15日18:35)

1 15,832 16,885