- 「子どもにどう伝えたらいいのか…」茨城・水戸で子ども2人死亡 日常的な虐待の痕確認できず 小学校では保護者向け説明会を予定|TBS NEWS DIG
- 訪日観光客受け入れ再開に向け実証事業 今月中に実施 米・豪など4か国限定の訪日観光客でパッケージツアー|TBS NEWS DIG
- 【市長選挙】名護市長選 4割以上が期日前投票
- 大晦日 年の瀬の風景 買い物客で賑わう市場・正月返上の受験生|TBS NEWS DIG
- マスク着用は「個人の判断」3月13日から…どうする?着用呼びかけボウリング場に困惑も…卒業式は“マスクなし”を基本に【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ひき逃げ容疑】「パニックになりその場離れた…」タクシー運転手逮捕
【現地報告】ウクライナで包帯や透析機器など医薬品不足が深刻 赤十字がポーランドから輸送
ウクライナの人々の命をつないでいるのが隣国からの支援だ。国境に近い町、ポーランド・プシェボルスクの倉庫には、資材を運ぶ大きなトラックの姿が。赤十字の活動拠点の一つだが、ウクライナでは包帯や透析に使う医薬品が不足しているという。
コメントを書く