- 旧統一教会「質問権の行使は違法」とする意見書を文科省に提出|TBS NEWS DIG
- 【5歳児遺体遺棄事件】保育園 市に保護求めていた 埼玉・本庄市
- 【医療系国家試験は追試無し】『受験生の嘆き』『問題作る側の苦悩』双方を取材…コロナ禍でも医師も看護師も”国家試験は追試無し”(2022年2月16日)
- 「大広」を元理事が後押しか 東京地検特捜部が捜索(2022年9月5日)
- 苦手な人必見!「電話対応」日本一に聞く電話術、一番大切なこととは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- AIパイロット vs 米空軍エースの空中戦…結果はAIが5戦全勝 “自律型AI兵器”の脅威、どう向き合う?「開発の前に規制を」【報道の日】
白馬と虹に願いを込めて…来年の干支「午(うま)」を描いた大絵馬が完成 和歌山・熊野本宮大社
和歌山県田辺市の世界遺産・熊野本宮大社では、来年の干支「午(うま)」を描いた大絵馬が完成しました。
縦約120センチ、横230センチの杉の木で作られた大絵馬に描かれているのは、来年の干支「午」にちなんだ、白馬です。
宮司が自ら考案したという大きな虹を背に力強く踏み出す白馬には、「変化が激しい年であっても、一歩一歩着実に歩んでほしい」との思いが込められていて、白馬のそばには『一歩』の文字も添えられています。
大絵馬はこの後、乾燥させて防水加工を施し、12月1日に熊野本宮大社の本殿前の門に飾られるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/JxUAFDE
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/QJc6grj
Instagram https://ift.tt/7ZFDVIE
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/juUz8DY
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/3cHrs5Q
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/DARtLwN
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/CX3RxOT
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/vIBAGWL
コメントを書く