『備蓄米を食べてから買おうかと』新米の季節到来 近畿でも店頭に並ひ始める コメ騒動は収束するか?

『備蓄米を食べてから買おうかと』新米の季節到来 近畿でも店頭に並ひ始める コメ騒動は収束するか?

『備蓄米を食べてから買おうかと』新米の季節到来 近畿でも店頭に並ひ始める コメ騒動は収束するか?

 ついに、新米の季節が到来!果たして、今年こそ『コメ騒動』は収束するのでしょうか?関西有数のコメどころ、兵庫県三田市の田んぼには、JA兵庫六甲の職員らが集まり、連日の猛暑によるコメへの影響などを調査しました。

JA兵庫六甲 南陽介さん
「生育はまあまあ、順調に進んでいると思います」

 先週から今週にかけて雨が降ったことで、深刻な水不足などは起きてないということです。待ちに待った新米の収穫が近づいてきていますが、あの厄介者の影もー。

 Q:何をしているのですか?
 JA兵庫六甲 南陽介さん
「害虫の調査をています」

 今年は全国的に「イネカメムシ」が大量発生。兵庫県も例外ではなく、7月には去年の2倍以上の地点で確認され、いわゆる『カメムシ注意報』が発表されているのです。カメムシの被害を受けると、コメの品質にも影響するというのですがー。

 JA兵庫六甲 南陽介さん
「生産者が防除をしっかりしてくれていて、(害虫の)数は少ない」

 一方、関西ですでに収穫作業が始まっているところも。滋賀県甲賀市のコメ農家・山本和弘さんは、コメ不足や価格高騰を受け、今年初めて早場米の作付けを行いました。

 山本さんが作った早場米は「五百川」という品種で、こちらで作付けをしている他のコメと比べて3週間ほど早く収穫できるということです。

 コメ農家・山本和弘さん
「コメがないということで、消費者の皆さまにコメを届けられるようにと思って早場米を始めた」

 初めての挑戦でしたが、量や出来栄えには満足しているといいます。新しい品種は自身で精米し、インターネットなどで1キロ700円で販売しています。

 コメ農家・山本和弘さん
「生産者としてはこれくらいの値段で、ギリギリやっていけるかというところで(値段を)設定しました」

 Q:初めて作った早場米の味はどうでしたか?

 コメ農家・山本和弘さん 
「おいしかったです!これは本当においしかったです!」

 大阪市内のスーパーでは…

 益永佳奈記者
「こちらのスーパーの店内には、今年の新米がたくさん並んでいます」

 8月6日から店頭に並んだという新米がずらり。

 フレッシュマーケットアオイ・内田寿仁社長
「8月の1週目に新米が入荷をし始めまして、数もたくさん入ってきていますし、順調に売れています。新米が入ってきましたが、値段がそんな下がっていませんので、ちょっと残念な気持ちで渋々お買い上げいただいているような感じです」

「備蓄米を買ってしまっていて、それが終わってから(新米を)買おうと思う」

「もうちょっと値段が下がってくれば…買いたいのは買いたいので、買おうかと思っています」

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nZ86WAz
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/cqduaDF
Instagram https://ift.tt/EWvDZsN
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/QhpfgXZ

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bCQlhZx

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yTP1Hu7

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/ahcXBj7

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/8d14UMO
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/peEvdFW
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/PbQV2hU

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/CUneXDj

読売テレビニュースカテゴリの最新記事