- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』何が起きている?ロシアで「兵士募集」CMやポスター/ ゼレンスキー“反転攻勢”示唆 / プーチン大統領の“頭の中”は など(日テレNEWS LIVE)
- 【メガバンク】住宅ローン金利を一部引き上げ
- 「110番せい」防カメ捉える 盗難車を海に転落させ逃走 別の事件で使われた車か関連捜査
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)
- 愛知の“大規模漏水”工業用水は段階的に給水開始 農業用水は『再開のメド立たず』|TBS NEWS DIG
- 【岸田総理】“統一教会”との関係見直しを指示 党役員人事の一任とりつけ
【観測史上最速】近畿地方で「梅雨明け」発表 期間も18日間と過去2番目の短さ 大阪管区気象台
大阪管区気象台は、近畿地方が梅雨明けしたとみられると、発表しました。観測史上、最も早い梅雨明けです。
(報告・ 濵田蘭 記者)
「梅雨明けしたとみられる大阪では、手元の温度計が33度を指しています」
大阪管区気象台は、先ほど(27日午前)、近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
これは、1978年の7月3日を抜いて観測史上最も早い梅雨明けで、18日間だった梅雨の期間も過去2番目に短いということです。
ただ、気象台は2022年に、いったん6月28日に梅雨明けを発表したものの、その後、7月23日だったと修正したケースもあり、今後の天候変化には注意が必要です。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/zS8dG7o
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/kDzEATe
Instagram https://ift.tt/31cnoOH
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/zr7bytq
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Vgh19LF
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/i1Hha92
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/tb6IDXw
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/NJr14M3
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/lE5B1rb
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/gxlOQ8h
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/XodFD65
コメントを書く