- 【池上彰が解説】プーチン大統領が待つのは『冬の到来とトランプ前大統領の再来』…長期戦の可能性も「2024年まで耐えれば欧米の足並みが乱れて勝てるんじゃないかと」(2022年10月6日)
- 韓国の女性DJ 性被害訴え イベント主催会社が刑事告発(2023年8月21日)#shorts
- 全国コロナ感染者4万2538人 全国的に増加傾向続く 香川は過去最多510人|TBS NEWS DIG
- 「お前しかおらん」警察で実弾紛失“自白強要”音声(2022年10月5日)
- 犯行1週間前に“ライフル”その翌日に“銃弾375発”を容疑者が購入 21人死亡銃撃|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 2/28(火)】警察官が飲酒運転で事故か/「鳥二郎」など経営のダイナミクスが自己破産申請/8割がマスクなしで卒業式参加/車内から男性の遺体発見、同居の男を逮捕 ほか【随時更新】
京都市議会が地下トンネル建設「反対」決議案を可決 地下水への影響など懸念 北陸新幹線の延伸めぐり
北陸新幹線の延伸をめぐり、京都市議会では6日、大深度の地下トンネル建設計画について、反対する決議案が可決されました。
北陸新幹線の延伸をめぐっては、与党のプロジェクトチームが福井県小浜市を経由するルートを決め、京都市には地下40メートルを超える大深度にトンネルが掘られる計画です。
一部の市民や業界団体が建設反対の声を上げる中、京都市議会ではこの日、地下水への影響や大量の建設残土を理由に、建設計画に反対する決議案が提出され、維新・国民民主や共産などの賛成多数で可決されました。一方、自民や公明は、反対は明記せず、国側に丁寧な説明などを求める決議案を提出し、こちらも可決されました。
京都市・松井孝治 市長
「私が申し上げていることと、議会あるいは市民の方々の思いは非常に共通性が高い」
また市議会では、地元選出の西田昌司参議院議員に対し、沖縄の「ひめゆりの塔」に関する発言をめぐり、歴史に真摯に向き合うよう求めた決議案も出され、賛成多数で可決されました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/OVsWmcC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oC6O1j9
Instagram https://ift.tt/amKq0cD
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/CHE8aOd
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Ga5DJu7
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/xgjqLNp
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/ikg1hrD
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/3718iUo
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/L14tMEF
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/qiBrFUP
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9SukC7w
コメントを書く