- 【朝ニュースライブ】元保育士の女3人を逮捕 / W杯8強をかけた戦いへ/「自由を」若者たちの決意とゼロコロナ政策の行方/ジャワ島で大規模な噴火 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 岸田首相「現時点で緊急事態宣言検討していない」と明言 自治体と連携し総合的に判断する
- ビックモーターに2700万円負担命令 土の入れ替え・新たな街路樹に植え替える作業費など 大阪府市
- 「誇らしい勝利の年」金正恩総書記が21年を評価(2022年1月1日)
- iPhone15 まもなく発売! 一番安いモデルで「12万4800円」 あなたは買い替える?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- プーチン氏「原発攻撃はウクライナ側の挑発」仏ロ電話会談
「安全、簡単で患者のメリット大」講演で根拠のない説明『誇大な表現』 厚労省が塩野義製薬に行政指導
塩野義製薬が、医師向けの講演会で、薬の服用方法などについて根拠のない説明をしたとして、厚生労働省から行政指導を受けていたことがわかりました。
塩野義製薬によりますと、去年7月に開いた医師向けの講演会で、会社側が講師を依頼した医師が、アレルギー性鼻炎などの治療薬に関して、「安全、簡単で患者のメリット大」「他社製品からいつ切り替えても問題ない」などと説明しました。
厚生労働省はこうした説明が「誇大な表現」や「他社製品の中傷」にあたると判断し、去年11月、塩野義製薬に再発防止などを求める行政指導を行ったということです。
塩野義製薬は「資料を事前審査したが、審査部門の指摘が反映されないまま、講演会が実施されてしまった」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Femk9Eg
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/KSi6yJY
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/8bqDvCh
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/P9lctur
Instagram https://ift.tt/T7b2Oth
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/eU6A2IF
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/k9woe3Z
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/c3ubFI1
コメントを書く