- 【聖ミコライの日】日本へ避難の子供たちにプレゼント「うれしかった…来年はウクライナで」
- ロボット掃除機vs“通せんぼ” ネコちゃん 行く手を阻む“全力ゴローン”(2023年4月11日)
- 台風6号 沖縄本島北部に線状降水帯が発生して集落が浸水 読谷村の一部に警戒レベル5の「緊急安全確保」 発達した雨雲かかり続ける見込み|TBS NEWS DIG
- エリザベス女王の棺がエディンバラの宮殿に到着 “不仲説の兄弟”ウィリアム皇太子とヘンリー王子の和解へ注目集まる|TBS NEWS DIG
- 【安倍晋三回顧録】赤裸々に吐露…習近平国家主席は「強烈なリアリスト」
- ゼレンスキー大統領「強力な国際的対応が必要だ」ロシアによる穀物輸出めぐる合意の履行停止を発表受け | TBS NEWS DIG #shorts
「通電火災」に気をつけて!神戸市消防局が公開実験 阪神・淡路大震災で出火原因の約6割占める
阪神・淡路大震災で出火原因の約6割を占めた「通電火災」について知ってもらおうと、神戸市消防局が13日、公開実験を行いました。
グラウンドに設置された4畳半の家屋。地震によって電気が止まり、家具が倒れるなどした室内が再現されています。
電気が復旧し、再び家電が動き出すと…洗濯物からは火の手が。約3分後には、全体に燃え移りました。
停電から電気が復旧した際に、家電や傷ついた電気コードから出火するこの現象は「通電火災」と呼ばれ、阪神・淡路大震災の際には、原因が判明している火災のうち約6割を占めていたということです。
消防局予防部 吉田大輝 さん
「避難していたり、自分が知らないうちに火災になることも過去にはありました。事前に家具の転倒防止や感震ブレーカーの設置を検討頂ければと思います」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/NExOW4y
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/L5kvHdc
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/nfUEWmJ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VKCqIaA
Instagram https://ift.tt/OKITmLk
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/z2sxoyP
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/eHZq0YD
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/1P72A6M
コメントを書く