- トタンにコンテナも…金沢で“竜巻”被害 気温急降下で関東は「師走の寒さ」に(2022年10月24日)
- 【事件】首のあたりから血を流し…ホテルで女性死亡 東京・府中市
- トヨタ紡織の子会社に『サイバー犯罪集団ロックビットから犯行声明』徳島の病院も被害(2022年6月21日)
- 【逮捕】“麻薬成分”含んだテープ貼られ…“薬物中毒”50歳男性が死亡 交際相手の47歳女
- 【自販機まとめ】自販機から熱々のトーストが…昭和レトロな「ドライブイン」人気 / “こだわり肉”自販機でミートグルメ 今までなかった「冷凍自販機」など(日テレNEWS LIVE)
- 東京ディズニーランド「スペース・マウンテン」が生まれ変わる 新しく建設し直し、2027年オープン|TBS NEWS DIG
阪神・淡路大震災「1.17のつどい」規模縮小へ 発災から30年の節目 ルミナリエ同時開催で制約も
1月17日の阪神・淡路大震災の「追悼のつどい」について、実行委員会は3日、来年は開催規模を縮小する方針を明らかにしました。
毎年、神戸市の東遊園地で行われる「追悼のつどい」を主催する実行委員会は、3日の会見で、来年のつどいは規模を縮小し、シンボルとなる灯篭(とうろう)で描かれた文字について、中止を検討していることを明らかにしました。
理由は、例年、年末に開催されていた「神戸ルミナリエ」が、今年から同時期に同じ東遊園地内で開催されることに伴って、 スペースの制約を受けることや、来年は「発災から30年」の節目となることで、例年の1.3倍となる約7万人の人出が見込まれていることなどを挙げました。
1.17のつどい実行委員会・藤本真一 委員長
「この集いをルミナリエがある状況でやり続けるということは、難しくなっているのではないか」
文字の公募は、3日からいったん受け付けますが、当日に灯篭で文字を描くかどうかは、1月10日に決定するということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/17lZMJu
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Eojf4yS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/9Ckz4SD
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/SMaIsAX
Instagram https://ift.tt/cZxe0Ww
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/XzBqWpc
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/gfwi52n
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/xZMYE2y
コメントを書く