- “障害で賠償減額”は「人権差別」 遺族が法廷で涙の訴え 大阪・生野区で聴覚障害の女児死亡の事故
- 【公明党の幹部2人】“統一教会”系雑誌にインタビュー掲載「接点もったことを反省」
- 生後7か月の息子を自宅に約8時間放置 札幌のテレビ局社員の男(47)と同居の女(25)逮捕|TBS NEWS DIG
- M-1優勝「ウエストランド」“毒舌”爆笑会見「いろんな人に狙われそう…」(2022年12月19日)
- 保護者「捕まって良かった」「子供が嫌だ嫌だって…」園児虐待容疑で保育士の女3人逮捕 宙づりなど暴行か|TBS NEWS DIG
- 検察幹部「膿出し切る」安倍派1億超の“裏金”疑惑 キックバックの実態は…(2023年12月1日)
おせちの定番「数の子」の初セリ 今年は豊漁も円安で高値 最高額はキロあたり1万1千円 大阪
大阪市中央卸売市場で15日、お正月のおせち料理に欠かせない数の子の初セリが行われました。
午前9時、鐘の音を合図に大きな掛け声が上がると、約800キロの数の子がセリにかけられました。今年は豊漁だということですが、円安の影響などで昨年より高い価格で取引が行われ、最高額はアメリカ・カナダ産のもので1キロあたり1万1000円の値が付いたということです。
最高額で競り落とした人
「ラッキーやったな。今年の年末商戦で良いことあるかな。料理屋さんとか進物(贈答品)とかで、これから販売していきたいと思います」
セリは15日だけですが、この日の価格を参考に、今年いっぱい取引が行われます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/So9GNBk
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/sbnh641
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/mJP5b9z
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/URkdXwr
Instagram https://ift.tt/XaL8me5
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/WF9Ei7I
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/CQvefng
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/A4nieST
コメントを書く