【映像】秋の絶景「雲海」今季一番の冷え込みで朝晩の寒暖差が大きくなり発生 京都・福知山市の大江山
京都府福知山市では、放射冷却によって水蒸気が冷やされて起こる「雲海」が現れ、幻想的な景色が広がりました。
京都府福知山市の大江山では、放射冷却によって地上の水蒸気が冷やされ霧となり、山々が海に浮かんだ島のように見える「雲海」が姿を見せました。
11日朝、福知山市では今シーズン一番の冷え込みとなり、朝晩の寒暖差が大きくなったことで雲海が発生したとみられます。
雲海はこれから冬の初めころまで見ることができるということです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/xH0U7ya
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/uxDj1HF
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Gra0NOc
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ayYf8NL
Instagram https://ift.tt/v9uyqsf
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/lJoX3jZ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Jfp2viO
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/XhlpBST
コメントを書く