- 花見客「お酒を我慢している」「うまい棒が15円に」 “値上げの春”ビールなど4000品目超の食品 #shorts #読売テレビニュース
- デリバリーに新風起こすアプリビジネス~無料解説で小規模飲食救う!?~【Bizスクエア】
- 電力不足で原発再稼動も争点 でも核のゴミはどうするの?最終処分場建設に踏み切ったスウェーデンはどう対応してきたか 地下460mの実験場では・・・|TBS NEWS DIG
- 弾丸とみられる金属片 宗教団体の関連施設入る建物で“試射”(2022年7月12日)
- 【リユース品】家電もオモチャも再利用!市場広がる背景は 新潟 NNNセレクション
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月26日)
【万博】「未来の都市」パビリオン展示の一部発表 吉村知事は校外学習を想定し「子ども専用列車」検討
来年の大阪・関西万博に出展される、「未来の都市」をコンセプトにしたパビリオン。その一部が明らかになりました。
日本国際博覧会協会と12の企業・団体は、大阪・関西万博のテーマである「未来社会」について考えてもらおうと、「未来の都市」パビリオンを共同で出展します。
パビリオンの中は、協会と企業・団体とが担当するエリアに分けられていて、17日は、協会のエリアの展示内容が発表されました。
人類の誕生から未来社会までの流れを長さ92メートルのスクリーンで表現するほか、「未来都市」での生活をイメージしたアニメなどを上映するということです。
一方、大阪府の吉村洋文知事は、万博会場の夢洲につながる大阪メトロ中央線で、「子ども専用列車」を走らせられるかどうか検討していることを明らかにしました。
学校の校外学習での利用などを想定していて、吉村知事は「安全に会場まで行ける。保護者や学校の不安も払しょくされると思う」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/BGc3bR7
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nz36stC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/d7QfUA2
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/MD8IfAq
Instagram https://ift.tt/lvQbcSC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/keV2KIu
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/60t4H1P
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/S5LkwWR
コメントを書く