- 西武鉄道 東急電鉄&小田急電鉄から中古車両を導入へ【知っておきたい!】(2023年9月27日)
- 【独自】自民党議員緊急一斉アンケート「キックバック受けた」15人 最高額は265万円 無回答は7割以上|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮 党中央委総会が開幕 前回から2か月での招集は異例 金与正氏とみられる女性も|TBS NEWS DIG
- “春の熱中症”急増 医師「4月に経験したことがない事態」 “危険なサイン”を解説(2023年4月21日)
- 【新型コロナ】全国で新たに2万6952人の感染確認 32人死亡
- 不審な男が小学校で低学年の児童に液体かけ逃走 児童にけがなし 警察が男に事情聴く 長野市|TBS NEWS DIG #shorts
便宜の見返りに現金10万円受け取ったか 京都市上下水道局職員を送検 20年にわたり水道施設を管理
京都市が発注した下水道工事を、特定の業者に受注させる見返りに現金を受け取ったとして市の職員が逮捕・送検されました。
収賄の疑いで5日送検された上下水道局・主事の柳生精治容疑者(64)は3年前、下水道の緊急工事の際、京都市の土木会社「村田建設」が工事を受注できるよう便宜を図った見返りとして、現金10万円を受け取った疑いがもたれています。
柳生容疑者は約20年にわたって水道施設の維持管理を担当し、緊急工事の際は登録された業者に工事を発注。村田建設は下請けとして工事を請け負っていたということです。
警察は柳生容疑者の認否を明らかにしていませんが、柳生容疑者の勤務先を家宅捜索し、他にも金品の受け取りがなかったか、調べを進める方針です。
上下水道局は「早急に事実を確認したうえで、厳正に対処してまいりたい」とコメントしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/orxVjR3
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/W3Mz1hE
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/7lVHXLv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/9avx1cJ
Instagram https://ift.tt/cr6yCBv
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Ibsh4aJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/4iuxRql
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/uQDcg5A



コメントを書く