- 【朝ニュースライブ】「私がやりました」逃走男が出頭…逮捕 茅ヶ崎刺殺事件 / 寒波再来“警報級”大雪か など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 中国政府「米気球が侵入」に米NSCが反論「偵察気球を飛ばしていない、気球以外の物体を飛ばしていることも承知していない」|TBS NEWS DIG
- 【ポーランドにミサイル着弾】ウクライナ側は“防空ミサイル”否定
- 私たちが払う税金はどう変わるのか?来年度の税制改正へ向けた議論が大詰めに。防衛費をめぐる増税は?生活への影響は?|TBS NEWS DIG
- 京アニ裁判が異例の展開、青葉被告を裁判長が制止、傍聴した記者「反省する素振りもみせていない」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【刈川くるみ】仕事の“悔しさ”痛感した1年 藤井貴彦アナの助言に「これでいいんだ」
「建築資材と人件費がすごく上がっている」大阪モノレール延伸 工事費約650億円増、開業約4年遅れ
大阪モノレールの延伸をめぐり工事費用が約650億円増額し、開業時期も4年ほど遅れることがわかりました。
大阪空港駅と大阪府の門真市駅を結ぶ大阪モノレールは、門真市駅から南に約9キロ延伸され、5つの駅が新設される予定で、現在、工事が進められています。
駅舎の建設費用などは、国・大阪府・東大阪市などが負担しますが、大阪府は工事費用が当初の計画から650億円ほど増額し、約1430億円になると明らかにしました。
大阪府 吉村洋文 知事
「他の公共工事も一緒なんですけど、ここ数年で建築資材と人件費の単価がすごく上がっていますので、約8割がその理由です」
また、終点の瓜生堂(うりうどう)駅付近の地盤が想定よりも軟弱なため、工事方法の変更で開業時期も2029年から4年ほど遅れる見通しです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Q6DmN8H
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/Kp27MBY
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/M3Djyf7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/baw75fV
Instagram https://ift.tt/X1a2eqs
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Ab3VM0i
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/UVhL9OF
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/19AnQyg
コメントを書く