- 「ウトロ平和祈念館」開館から1年で記念イベント 京都・宇治市 再結成の「ウトロ農楽隊」が演奏披露
- 【速報】auなどで大規模な通信障害 KDDI「復旧の見通し立っていない」|TBS NEWS DIG
- 米南部ハリケーン被害80人死亡 フロリダ損失額数兆円規模か #Shorts |TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】ロシア軍のミサイルがポーランド着弾か/トランプ氏「重大発表」へ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “関空ファースト”の立場は継続…神戸空港”国際化”に「反対」の声も 観光地・有馬温泉は『インバウンド』の取り込みに期待(2022年9月20日)
- 【グルメライブ】懐かしの味 銀座で93年醬油ラーメン/ 手塚治虫の特製やきそば/ご飯てんこ盛り定食/ 国道50号開店前から行列の名物食堂/スタミナラーメンなど グルメシリーズ(日テレNEWSLIVE)
“春の訪れ告げる女神”ギフチョウ羽化始まる 黒と黄色の縞模様に赤い斑点の色鮮やかな姿に 福知山
京都府福知山市で、春の訪れを告げるギフチョウが、今年も羽化を始めました。
ギフチョウは、環境省の絶滅危惧種に指定されている貴重な蝶で、桜が咲き始める頃に羽化が始まることから“春の女神”とも呼ばれています。
福知山市の愛好家・大地洋次郎さんは、30年以上前から自宅の庭で人工飼育に取り組んでいます。今年は3月13日に羽化が始まり、ギフチョウは1時間ほどかけて、黒と黄色の縞模様に赤い斑点のある色鮮やかな姿に変わります。
4月上旬までに約150匹が羽化する見込みで、春の訪れを待ちながら里山に放たれます。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/09htZO8
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/sSZri4H
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/EgprVjs
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/HUmuzDX
Instagram https://ift.tt/LAWBscE
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/37PhA6n
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7FpQEl5
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/bM3WxR6
コメントを書く